ニックブルース(BMX)がカッコイイ!彼女や経歴wikiが気になる

スポンサーリンク
タイトル スポーツ
本ページはプロモーションが含まれています

男子BMXフリースタイルで世界ランキング3位のアメリカの選手、ニック・ブルースがとても話題になってましたね。

予選ではほとんど演技せず、技は全くなし。決勝に向けての戦略か?などとざわついてましたが、実は予選の数日前に肩を大ケガしてしまったんです。

本当はめちゃくちゃ実力のある選手なだけに残念でしたが、決勝では無理をせず出場できるといいですね。

笑顔がすてきな、とってもかっこいいニックブルースのライディング動画やかわいい彼女、またBMXを始めたきっかけ、趣味や経歴などをwiki風プロフィールでご紹介します。

スポンサーリンク

ニック・ブルース(BMX)のカッコイイ動画!

上の動画でオレンジ色のTシャツを着ている方がニック・ブルースです。

ここはニックのお気に入りの場所、スペイン・バルセロナのラ・ポーマバイクパークといいます。

なんだかとってもリラックスして楽しそうに乗ってるように見えますが、素人からするとありえない光景(笑)

そしてこれは「Flair Windshield Wiper」という技をしているニックブルース。

ニックはこの「Flair Windshield Wiper」と「360 double tailwhip to downside tailwhip」というテクニックで有名なんですよ。

日本語でこの技をどう表現するのか分からなかったのですが…「360度ダブルテールウィップからのダウンサイドテールウィップ」的な!?かんじでしょうか。。

BMXに乗っている時はテイラースウィフトの音楽をよく聴いてるそうですよ。

ニックブルースの彼女や趣味や経歴wiki

この投稿をInstagramで見る

Nick Bruce(@nick_bruce)がシェアした投稿

名前 ニック・ブルース
名前のスペル Nick Bruce
生年月日 1992年5月16日
年齢 2021年現在29歳
出身地 アメリカオハイオ州ヤングスタウン
身長 180cm
職業 BMXプロライダー

ニックブルースはアメリカのオハイオ州にあるヤングスタウン出身です。

BMXを始めたのは10歳のときから。ジェイミー・ベストウィックに影響を受けました。

ジェイミーベストウィックは1971年生まれのイギリス人で、たくさんの功績を残した超ベテランのBMXライダーなんです。また、2020東京五輪にはコーチとして参加しました。

この投稿をInstagramで見る

Nick Bruce(@nick_bruce)がシェアした投稿

上の写真はニックと彼女のチェルシーさんです。インスタで公開していますが、彼女は一般の方だと思います。とっても美人ですね!

ニックがバイクに乗っていない時のお気に入りの過ごし方はバスケをしたり、卓球をしたり、読書やヨガをすること。

インタビューを見てると、本当にバイクに乗ることが大好きなのが伝わってきました。そしてやさしい笑顔が印象的なニックです。

この投稿をInstagramで見る

Nick Bruce(@nick_bruce)がシェアした投稿

高校は2011年にオハイオ州ハバードハイスクールを卒業します。

その後ヤングスタウン州立大学でビジネスを専攻していましたが、BMXに専念するため、2012年にプロ契約。

Rockstar Energy, Total BMX, Kali Protectives, Urus Labsなどのスポンサーがついています。近年の戦績は下記になります。

  • 2017年 UCI FISE WORLD SERIES Chengdu -Park- 1位
  • Nitro World Games -Triple Hit Results- 2位
  • 2018年 NASS Dirt 1位
  • NASS Park 2位
  • 2019年 FISE BOTC -Park- 3位
  • FISE EUROPEAN SERIES MADRID -Park- 3位
  • UCI Cl Costa Rica -BMX Park- 3位
  • UCI FISE WORLD SERIES Chengdu -Park- 3位
  • UCI Uaban Cycling World Championships -Park- 3位

さいごに

BMXはケガと隣り合わせな競技なので、ニックの肩のケガが心配ですが…。

なるべく大きなケガがないよう、これからたくさん活躍してくれるところが見たいです!

東京五輪で活躍するたくさんの海外選手たち。もちろん日本の選手を応援しますが、海外の選手も目が離せない選手がたくさんいます。

他の競技の記事もあるので、よかったらご覧になってみてくださいね。