聖良(せいら)愛用のコスメブランドとメイク法【2022年】

スポンサーリンク
タイトル Beauty
本ページはプロモーションが含まれています

コムドットのリーダーやまとの妹の聖良(せいら)。せいら自身もユーチューブを配信していたり、ViViの専属モデルに選ばれたりと認知度がどんどん上がっています。

モデルという仕事がら、スキンケアや食生活に気を使っているせいらが愛用するコスメや毎日メイクの方法はとっても気になるところですよね。

なので今日はせいら愛用のコスメブランドとメイク法をご紹介します。

スポンサーリンク

聖良(せいら)が愛用するコスメブランドとメイク法【2022年】

この投稿をInstagramで見る

Seira(@seiralala_7)がシェアした投稿

聖良はYouTubeでいくつかメイク動画を投稿しているので、2022年の最新バージョンとして聖良が愛用するコスメのブランドと毎日メイクご紹介します。

LANCOM(ランコム) UVエクスペール トーンアップ ローズ SPF50+PA++++

ランコムのUVエクスペール トーンアップローズ は日焼け止め効果もある下地クリームになります。

SPF50+PA++++」とは紫外線や乾燥などから素肌を守る最高レベルである、という意味なんです。トーンアップされてきれいなツヤ感が出るので、メイクのノリを良くしてくれます。

hince(ヒンス) セカンドスキンファンデーション PORCELAIN

ヒンスのセカンドスキンファンデーションは、毛穴やシミなどをカバーしつつナチュラルな肌を演出してくれるファンデーションです。

カバー力はそんなに高くないので、ナチュラルメイクを好む人に向いています。

塗り心地は軽くて密着力と持続力に優れているので、マスクをしてもにじみにくいのがうれしいです。

ヒンスのファンデをシュウウエムラのファンデーションブラシや、アンドビーのスポンジでのばします。

&be ファンシーラー ライトベージュ&オレンジ

アンドビーのファンシーラーは、ファンデーションの伸びのよさとコンシーラーのカバー力が合わさった2色パレットになります。少量でも隠したいところを的確にカバーしてくれると評判です。

オレンジのカラーで目のクマを、ベージュカラーでシミやそばかす、ニキビ跡をカバーするのがおすすめ。

残念ながら生産終了となってしまったのですが、在庫はまだあるので気になる方はチェックしてみてください。

NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレストN

ナーズのライトリフレクティングセッティングパウダーは、ファンデーションの仕上がりを良くして長持ちさせる無色のパウダー。

テカリをおさえたり日中のメイク直しに便利です。またアイメイクやチークの色をソフトに仕上げたいときにも使えます。

ナーズのライトリフレクティングセッティングパウダーは「パパラピーズ」のタナカガも愛用中です。タナカガのコスメブランドとメイク方法の記事は下記になります。

EXCEL パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01 ナチュラルブラウン

エクセルのパウダー&ペンシルアイブロウは、描きやすいペンシルとパール感のあるふんわりパウダーがひとつになったものです。

WHOMEE アイブロウパウダー レッドブラウン

フ―ミーのアイブロウパウダーは発色がとてもよくて、立体的なまゆ毛を作ることができます。

MAC パウダーキスアイシャドウ マイ トゥイーディ

マックのパウダーキスアイシャドウはなめらかでソフトな質感のマットアイシャドウ。ヨレにくくて発色がいいので使いやすいです。

せいらはアイホール全体と下まぶたにもぬります。

マック パウダー キス アイシャドウ マイ トゥイーディ

CANMAKE(キャンメイク) クリーミータッチライナー 02

クリームのようになめらかな描き心地でしっかり発色してくれる、キャンメイクのクリーミータッチライナー。超極細な芯なので、まつ毛のすき間を埋めるのも簡単にできます。

せいらは目がはなれ気味なので目と目の間隔を縮ませる効果を狙って、下まぶたの目頭から黒目の下あたりまでアイラインを引いてるんです。

むくえなのえなも愛用しています。えなのコスメ&メイク記事もあるので、気になる方はあわせて読んでみてくださいね。

Dior(ディオール) バックステージアイパレット 003 アンバー

鮮やかな発色でどんな肌色タイプにもマッチする、ディオールのバックステージアイパレット。

せいらは真ん中の色を二重幅にのせて、上の段の真ん中の色をアイホール全体に塗った色と二重幅にのせたラメをぼかすようにぬります。

涙袋を作ったあとに、またこのディオールのパレットを使います。

むくえなのむくもこの商品を愛用中です。むくのコスメ記事は下記になります。

NARS ハードワイヤードアイシャドウ 5351

ナーズのハードワイヤードアイシャドウは「リキッドパウダーアイシャドウ」といって、パウダーとリキッドを混合して作られているんです。

なので発色が良くて肌になめらかにフィットし、にじみにくく落ちにくいという絶妙な使い心地を味わうことができます。大粒のラメが光に当たった時にキラキラしてかわいいですよ。

ナーズ ハードワイヤードアイシャドー 5351(1.1g)
NARS JAPAN(ナーズ ジャパン)

大人気なため、あちこちで売り切れとなっているので気になる方はお早めにチェックしてみてください。

LAURA MERCIER キャビスティックアイカラー ミニ ローズゴールド

ローラメルシエのキャビスティックアイカラーはクレヨンのようにやわらかい描き心地で、繰り出しスティックタイプのアイカラーです。

よれやすい目元にしっかりとフィットしてくれるので、涙袋も完ぺき。せいらは下まぶたの目頭から目の半分くらいまで塗って、涙袋をつくります。

Dior ディオールショウマキシマイザー3D

ディオールショウマキシマイザー3Dは、まつ毛美容液兼マスカラ下地として使えます。

マスカラのツヤと発色を高めてボリュームとカール、そして長さとすべてを一段階アップしてくれるんです。

せいらコスメ

せいらはディオールショウマキシマイザーをつけてコームでとかしてからマスカラを塗っています。マスカラ下地をつけたら乾く前にマスカラをつけましょう。

Kingdom (キングダム) カールマスカラ CB

簡単にアイドルのようなまつ毛になれると大人気の、キングダムのカールマスカラ。

スッとブラシをなでるようにつけるだけで、今流行りの「束感まつ毛」を作ることができるのです。そしてカールも長時間キープしてくれます。

売り切れ続出なので、あちこちチェックしてみてくださいね。

Hollywood eyes ホットアイラッシュカーラー

まつ毛を舞台用メイクなみの美しさに仕上げてくれると評判!ハリウッドアイズのホットアイラッシュカーラーです。

ホットカーラーを使うことで長時間カールが持続されます。すぐに温まるから朝の忙しい時間にも使えるのはポイント高いですよね。

ADDICTION ザ ブラッシュ ニュアンサー 003

アディクションのザ ブラッシュ ニュアンサーは粉をオイルでコーティングした、新質感のチークです。ぴったりと密着し、ナチュラルに肌にとけこむ使い心地。

チークはひかえめに、ほんのり軽くつけるのがせいら流。 エムアイエムシー リンパドレナージュパウダーブラシを愛用しています。

MAC ダズルシャドウリキッド 07 EVERYDAY IS SUNSHINE

せいらが目元の仕上げに使うのが、マックのダズルシャドウ リキッド アイシャドウ。目頭を囲うように軽くのせます。スムーズなテクスチャでヨレにくいです。

M・A・C マック ダズルシャドウ リキッド 【送料無料】

MAC ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード

MACのミネラライズ スキンフィニッシュは、なめらかなつけ心地のフェイスパウダーです。ほお骨のところをくの字に入れ、Tゾーンにも入れます。

くれいじーまぐねっとの浅見めいも愛用中です。浅見めいのコスメとメイク方法の記事もあるので、あわせてごらんください。

CHANEL ボームエサンシエル スカルプティング

シャネルのボームエサンシエルは肌に濡れたようなツヤをプラスするグロウスティックです。頬やまぶた、唇など輝かせたいところにのせるだけで盛れる優れもの。

せいらはクマがあるのでクマのところと、目頭そして鼻すじと上唇の上につけていきます。

NARS リップスティック STN 2916

ナーズのリップスティックは鮮やかな発色だけど軽いつけ心地なのが特徴です。

AVEDA パドルブラシ

せいらコスメ

引用:せいらチャンネル

アヴェダのパドルブラシはせいらが愛用しているブラシで、ブラシの部分が頭皮に刺激を与えて心地よいブラッシングができると評判です。

まとめ

この投稿をInstagramで見る

Seira(@seiralala_7)がシェアした投稿

目元を強調してあとは全体的にナチュラルなメイクのせいらでした。この記事で気になっていたコスメのブランドが見つかったらうれしいです。

モデルとしてキレイな体型を維持するためにせいらが気をつけているポイント、そしてせいらの普段の食生活の特徴をまとめた記事もあります。

新世代Youtuber」として期待されている「ばんばんざい」と「くれいじーまぐねっと」、また「青ラブ」のまあたそとかすちゃん、そしてRちゃんなどの愛用するコスメの紹介記事もあります。気になる記事をあわせて読んでみてくださいね。

関連記事

せいらの実の兄がリーダーを務める「コムドット」の記事もあります。