MENU

くれまぐのエアが愛用するおすすめのコスメと使用方法を紹介!

タイトル

大人気な3人組のユーチューバー「くれいじーまぐねっと」は「くれまぐ」の愛称で親しまれています。

くれまぐのメンバーのひとり、エアは「全力おバカ女子」なんていわれたりしてますが…

エアのインスタだけ見てるとモデルにしか見えないほど、じつはスタイルも顔も完ぺきで最強なビジュアルの持ち主なのです。

そんなギャップがエアの最大の魅力ともいえます。「エアのようにかわいくなりたい」「エアのメイクをマネしたい」と思っている人は多いんじゃないでしょうか。

なので今回はくれまぐのエアが愛用しているおすすめのコスメを紹介しつつ、そのコスメをエアがどんな風に使っているのかも解説したいと思います。

エアのメイクに興味がある方は必見ですよ!

目次

【くれいじーまぐねっと】エア愛用!おすすめのコスメ

この投稿をInstagramで見る

エア(@volbic_xx)がシェアした投稿

くれいじーまぐねっとのエアが愛用しているコスメはプチプラのものが多いので、学生さんも真似しやすいんですよね。

またエアはもともと二重ですがアイプチをしているので、アイプチしたいと思っている人はきっと参考になるんじゃないでしょうか。

では、エアがおすすめする愛用コスメとコスメの使用方法をご紹介します。

MINON アミノモイスト

ミノン アミノモイストの保湿化粧水がモイストチャージローションで、保湿乳液がモイストチャージミルクになります。

ニキビ肌で悩んでいる人に。敏感肌の人にも安心な低刺激スキンケアです。

エアもニキビに悩まされるときにはこちらを使用しています。

[itemlink post_id=”7249″]

DUO ザ クレンジングバーム

デュオのクレンジングバームシリーズは、くれまぐのみんなが愛用しています。

メイクもしっかり落とせて洗顔の役割も果たします。さらに角質ケア・マッサージ・トリートメントの機能も兼ね備えているんです。

エアが購入したのは持ち運びに便利なコンパクトなサイズになります。

[itemlink post_id=”7251″]

Obagi(オバジ) C25セラム ネオ

朝晩化粧水の後に顔になじませるといい感じに整う美容液です。

田中みな実も愛用しているオバジのセラム。「C25」のように、数字が大きくなるほど成分が多く含まれています。

エアは全種類試した結果、この品番がいちばんのお気に入りとなりました。

乾燥小じわや毛穴ケアに悩んでいる人にエアが超おすすめする商品です。

[itemlink post_id=”7252″]

スキンアクア トーンアップUVエッセンス

こちらはスキンアクアの日焼け止めになります。

[itemlink post_id=”7253″]

エチュードハウス エニークッション

エアが使用しているのはカラーコレクターLavender、化粧下地に使用します。メンバーの浅見めいおすすめでエアも使用するようになりました。

ファンデーションだけ使うよりも肌のトーンがアップし、ツヤが出てキレイに仕上がると評判です。コスパがいいのも魅力的。

[itemlink post_id=”7254″]

浅見めいが愛用するコスメのブランドと使用方法の紹介記事は下記になります。

レイ パルフィープレミアム

レイパルフィープレミアムはリキッドファンデーションです。

見た目は白いのですが、人の肌の温度によって色が変わるのが特徴。乾燥肌の人にもおすすめです。

[itemlink post_id=”7255″]

メディア アイブロウペンシルBR

長く愛用中のカネボウ化粧品のメディア アイブロウペンシル。エアはこれで涙袋にもラインを引きますよ。

[itemlink post_id=”7256″]

アートクラスバイロダン シェーディングマスター

エアはアイブロウの仕上げと、最後の骨格作りにも使用。あごや顔のラインに沿って入れると立体的な顔になります。

  • アイブロウの仕上げに
  • 骨格作りであごや顔のラインに

[itemlink post_id=”7257″]

「むくえな」のむくとセクシー女優でありYoutuberでもある、三上悠亜もこの商品を愛用中です。むくと三上悠亜のコスメブランド&毎日メイク記事もあるのであわせて読んでみてください。

メザイク ファイバー60本入り

エアが長年愛用しているアイプチテープです。

[itemlink post_id=”7258″]

エアのメイク動画のなかで、アイプチの使い方のところだけclipしています。

VAVI MELLO(バビメロ) バレンタインボックス ローズメント

アイシャドウで使用。捨て色がなくて全部かわいいと評価も高いですよ。

[itemlink post_id=”7259″]

バビメロのバレンタインボックスはくれまぐメンバーのウランも愛用しています。ウランが愛用するコスメのブランド紹介記事は下記になります。

KATE スーパーシャープライナー

お母さんのを拝借して良かったから、自分も愛用するようになったエア。

アイライナーに使用します。

[itemlink post_id=”7260″]

ヴィセリシェ ジェミイリッチアイズ001

エアは濃いブラウンをアイラインを引いた上に使用し、白色は涙袋にのせます。

  • 濃いブラウン→アイラインを引いた上に
  • 白色→涙袋に

[itemlink post_id=”7261″]

KATE ダブルラインエキスパート

ケイトのダブルラインエキスパート極薄ブラウンは、アイテープの上をなぞるようにして引きます。

[itemlink post_id=”7262″]

セザンヌ シルクタッチチーク02

エアは目じりに、チークに、そしてあごや鼻の頭にも軽く使っています。

  • 目じり
  • チーク
  • あご
  • 鼻の頭

[itemlink post_id=”7263″]

エチュードハウス ルックアットOR204

けっこうしっかり色が付くので、指に軽くとって目じりにつけていきます。

[itemlink post_id=”7264″]

KISS ME ヒロインメイク マイクロマスカラ

長年エアが愛用しているマスカラです。

[itemlink post_id=”7265″]

イニスフリー トゥインクルグリッター02

目の下のラインをうすく引きます。それとまぶたの真ん中にチョンとのせて、手でポンポンとなじませるのがエア流です。

  • 目の下のラインをうすく引く
  • まぶたの真ん中にチョンとのせて、手でポンポンとなじませる

[itemlink post_id=”7266″]

クリオ アイシャドーG10

クリオのアイシャドーG10を指でポンポンとのせると、目じりのところがキラキラになります。

[itemlink post_id=”7267″]

イニスフリー ノーセバムブラーパクトN

イニスフリーのノーセバム ブラーパクトを使うと、余分な皮脂を抑えてくれてしっとりサラサラに仕上がるんです。

付属のパフで軽く叩き込むように肌にのせると、さらさら肌を長時間維持することができます。

エアも太鼓判を押す商品です。

[itemlink post_id=”7268″]

セザンヌ パールグロウハイライト01

セザンヌのパールグロウハイライトは、名前の通りハイライトに使用。目の周りや鼻筋、あごと目頭にも入れていきます。

  • 目の周り
  • 鼻筋
  • あご
  • 目頭に

[itemlink post_id=”7269″]

ちふれ リップライナー111

エアはちふれのリップライナー111で、少しだけ大きめに唇の輪郭をとりますよ。

[itemlink post_id=”7270″]

MAC リップスティック ニッポン

色が気に入っているというエア。リップスティックのカラー名も「ニッポン」とインパクトがありますよね。

厚塗りしてもあまり濃くならないから使いやすいとのことです。

[itemlink post_id=”7271″]

DIOR アディクトリップグロウオイル004

リップの仕上げにDIORのアディクトリップグロウオイル004をつけます。

[itemlink post_id=”7272″]

まとめ

エアはナチュラルメイクに見えますが、かなりの種類のコスメを使ってました。ひとつのシャドウやチークでいろんな使い方をするのは参考になりますよね。

くれまぐのエアのメイク動画を見て、気になったコスメがあった方のお役に立てたら嬉しいです!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次