MENU

トラビスジャパンのメンバーは身長低い?低い順に並べてみた

トラビスジャパンのメンバーは身長低い?低い順に並べてみた

男性7人組アイドルグループの「トラビスジャパン」。デビュー前にアメリカ留学を経験し、2022年10月28日に全世界でメジャーデビューしたアイドルグループの中でも異例な経歴を持っています。

そんなトラビスジャパンメンバーは身長が低いと言われているのですが、本当なのでしょうか?そこで今回は、トラビスジャパンメンバーを身長低い順に並べてみました。

目次

トラビスジャパンのメンバーは身長低い?

結果から言いますと、トラビスジャパンの平均身長は169.2㎝です。メンバーが7人おり、平均身長が169.2㎝しかないとなると、メンバー全員の身長が低いという印象が確かに強いですね。

実際に、STARTO ENTERTAINMENTに所属しているグループ18組で比較すると、一番身長が低いグループは「DOMOTO」で次いでトラビスジャパンという低さに。平均身長が160㎝代というのは現時点でDOMOTOとトラビスジャパンしかいません。

そうなると、やはりメンバー全員の身長が低いということになります。

トラビスジャパンのメンバーを身長低い順に並べてみた!

トラビスジャパンは身長低いメンバーが多いということがわかりました。そこで、ここではメンバーを身長が低い順に並べてみました。

松倉海斗(164㎝)

グループで一番身長が低いのが松倉海斗さんで身長は164㎝です。小柄な体型を活かして俊敏に動き、パワフルに踊ることができます。また、彼の美声と笑顔がファンを魅了しており、パフォーマンス中は溌剌としたエネルギッシュな姿を見せてくれます。

七五三掛龍也(166㎝)

2番目に低いのが華奢な体型と可愛らしいキャラで人気がある七五三掛龍也で身長は166㎝です。軽やかな動きが得意なメンバーですが、意外にもゴリゴリのヒップホップダンスも得意としています。

宮近海斗(167㎝)

3番目はトラビスジャパンの中心的な存在で、センターポジションを多く担当している宮近海斗さん。身長は167㎝です。コンパクトな体格を活かしてキレのあるダンスを披露してくれます。

体型に合わせた軽快な動きが特徴で、そのダンスの実力はファンからも高評価を得ているメンバーです。

松田元太(169㎝)

4番目はトラビスジャパンの最年少メンバーで、コミュニケーション能力が高い松田元太さん。身長は169㎝です。今一番売れているアイドルと言ってもいいほど、バラエティやドラマに引っ張りだこで、今後の活躍が期待されているメンバーと言えるでしょう。

吉澤閑也(173㎝)

5番目はトラビスジャパンの元気印であり、お笑い担当の吉澤閑也さんで、身長は173㎝です。吉澤閑也さんからようやく平均身長を超えたという感じですね。

グループ内でもトップクラスのダンススキルを持っていると言われていますが、実は事務所に入所してからダンスを始めたというのですから驚きです。

川島如恵留(173㎝)

6番目はグループの最年長であり、リーダー的存在の川島如恵留で身長は173㎝です。劇団四季の「ライオンキング」でヤングシンバ役を演じたことがあり、アクロバットや作詞作曲など幅広いスキルを持っています。

中村海人(173.1㎝)

最後はファッションセンスが高く評価され、カルティエのアクセサリーを愛用するなどおしゃれ好きで知られる中村海人さんで、身長は173.1㎝です。メンバー全員にお揃いのネックレスをプレゼントするなど、仲間思いな一面も持っています。

最後に

今回は、トラビスジャパンメンバーを身長低い順に並べてみました。平均身長が169.2㎝という他のグループより小柄なトラビスジャパン。しかし、ダンススキルはどのグループよりも高いと言われています。

小柄である特徴を活かし俊敏な動きやまとまりのあるダンスを披露し、小柄なグループとは思わせない迫力がありますよね。最近は個々での活動も目立ってきているということで、今後の活躍も楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次