ジャニーズJr.内のユニット『7MEN侍』(セブンメンサムライと読むよ!)をご存知ですか?ジャニーズのグループはたくさんありますが、ひと味違うものを持った6人が集結するグループなんです。
その『7MEN侍』メンバーの中でもひときわキャラの強い、存在感を放つのが佐々木大光。まだ現役高校生ですが、色んな才能の持ち主です。
ジャニーズジュニアのためのYouTube『ジャニーズJr.チャンネル』では「狂犬」の異名を持つ大光くん。狂犬といわれる理由は何でしょうか?
佐々木大光のことをまだよく知らないあなたのために、どんな人なのか詳しくご紹介したいと思います!
【7MEN侍】佐々木大光のプロフィール
佐々木大光、滝本海都「大光チャレンジ⑫」
「オレたち応援屋!!on stage」の楽屋裏でチャレンジ!https://t.co/xbNilMl7un #ISLANDTV— ISLAND TV更新情報 (@islandtv_up) October 30, 2020
名前(本名) | 佐々木大光(ささきたいこう) |
ニックネーム | たいこう・大光ちゃん |
生年月日 | 2002年5月20日(現在19歳) |
出身地 | 東京都小平市 |
血液型 | B型 |
星座 | おうし座 |
身長 | 174cm |
体重 | 59kg |
靴のサイズ | 26cm |
好きな食べ物 | マンゴー |
嫌いな食べ物 | たまご |
趣味 | 買い物・ダンス・映画鑑賞 |
特技 | ドラム・ダンス |
佐々木大光の地元は東京都小平市です。出身中学は地元の小平市上水中学校ではないかと言われています。
佐々木大光の好きだった科目は体育、嫌いだった科目は数学。彼女については不明ですが、好きなタイプは「笑顔がかわいい、自分を受け入れてくれる人」だそう。。。
ジャニーズに入ったきっかけは、ダンスを習っていた頃ダンスコンテストで有名だった高橋海人が『ザ少年倶楽部』でソロで歌ってるのを見てカッコイイと影響を受けたんだそうです。
佐々木大光の入所日は2015年5月6日、12歳の時でした。2016年4月に『Classmate J』のメンバーとなりましたが、そのユニットが再編成して『Noisy Guys』というユニット名に。
『Noisy Guys』は2年くらい活動しますが自然消滅的な形でなくなり、2018年4月に新たに結成されたユニット『7MEN侍』のメンバーへ抜擢され現在に至ります。
佐々木大光の家族構成
佐々木大光「大光チャレンジ③」 https://t.co/o8QiEGQSI4 #ISLANDTV @j_islandtvより
— とーの😈 (@toono_kuro) November 7, 2020
佐々木大光の家族構成は父・母・お兄ちゃんとお姉ちゃんの5人家族です。
お兄ちゃんは大光の6歳上で現在大学2年生、そしてお姉ちゃんは4歳上で高校2年生になります。
家族の話はあまり出てこないですが、ジャニーズJr.チャンネルで7MEN侍メンバーそれぞれが77個の質問に答えるコーナーがあり、「地球最後の日には誰と過ごす?」という質問に佐々木大光は「元美(もとみ)」と答えてました。
「もとみ」とは大光のお母さんの名前みたいです。息子にそんなこと言われたら、たとえウソでもお母さん嬉しいと思うなぁ~(笑)
そして上のツイッターから動画を見てみると、佐々木大光自身が自宅で撮影した動画ですが、誰かがスリッパで大光の頭を容赦なくはたいてますよね。
自宅なので家族の誰かに手伝ってもらったと思われますが、気持ちいいくらいな音がしてて思わず笑ってしまいます。きっと家族の仲がいいんでしょうね。
佐々木大光が「狂犬」といわれる理由
優斗くん、大昇、大光通称”ゆとたいたい”コンビ1年間の絡み(Jrチャンネル、ISLANDTV)全てまとめました( ¨̮ )♡同期って素晴らしい!!#髙橋優斗 #岩﨑大昇 #佐々木大光 pic.twitter.com/GOCPmrF1DM
— Non (@willow_0227) May 3, 2020
ジャニーズチャンネルでは「狂犬」としばしば呼ばれる佐々木大光。狂犬はスタッフが付けた公式なあだ名だそう。なぜ大光が狂犬と呼ばれるのでしょうか?
それは大光が天真爛漫で破天荒な行動をとったりなど、自由すぎる言動からきています。「狂犬」って誰かれ構わず噛みついたり、当たり散らしたりする人間に使われる比喩表現ですね。
いつもスキを狙って笑いを逃さない、いたずらスキルの持ち主なんです。
最年少の甘えんぼキャラ!佐々木大光の性格
【ISLAND TV】
動画が更新されました。佐々木大光「大光チャレンジ①」 https://t.co/YxQxoXr2jQ #ISLANDTV @j_islandtvより
— 7MEN侍 情報 (@7MEN_info) April 28, 2020
佐々木大光は『7MEN侍』の中で最年少になります。
アイドルなのに変顔したり積極的に笑いを取ろうとする姿勢は、ライブで真剣にパフォーマンスしてる時とギャップがあり過ぎてファンにとって萌えポイントですね。
最年少だからこそできる、のびのびとした(しすぎ!?)発言や行動にメンバーたちは振り回されながらも、優しく受け入れているという構図が『7MEN侍』には出来上がっているように見えます。
大光の明るい破天荒キャラは『7MEN侍』に必要な存在。
どんなにいたずらっ子でヤンチャでも許されてしまう「何か」が大光にはあるんでしょうね。完全に「弟キャラ」「甘えんぼキャラ」です。実生活でも末っ子だから、あれが素の佐々木大光なのでは?
また「怖いものなし」で肝が据わっているという面もあります。どんな場面でも臆せず、何かしら爪痕を残せるタフさは大光にとってもグループにとっても強みなんじゃないでしょうか。
佐々木大光の得意なもの
特技 ドラム
狂犬に開始1秒で惚れた。
やっぱドラムやってる時の大光ギャップすぎてしんどい(語彙力#セブンメンクリエ#佐々木大光 #狂犬侍 #7MEN侍 pic.twitter.com/ONf3FgFo1n
— あ や ぴ 🎠おバカの果実 🎠 (@samu_rai520aya) May 8, 2020
ドラムは3歳から始めました。3歳ってすごいですね、英才教育でしょうか。お父さんがバンドマンだったのかもしれないですね。
特技 ダンス
ダウンタウンDXで浜田さんにキスしていた人は誰!?
【7MEN侍/佐々木大光】
3歳からドラム5歳からダンスを習い、グループではドラム担当🥁
ダンスも中心となり振付もしてます☀️
2002年05月20日生まれの(まだ)17歳⚔️⚔️
(7MEN侍はバンドとスケボーを中心に活動してます🛹)
佐々木大光くんをどうぞ↓↓↓ pic.twitter.com/lVBX8enfws— さや (@taitaitai0520) February 20, 2020
ダンスは5歳から習っています。先輩のステージのバックダンサーとしてソロで踊ることも。
また先日はジャニーズ以外でのミュージカルにも挑戦し、初出演しました。主演は同じ『7MEN侍』のメンバー中村嶺亜が務めた「SUPERHEROISM」。
残念ながら自粛要請のためにほとんどがキャンセルとなってしまい、たったの一回「幻の1公演」となってしまったものの大成功をおさめました。
まとめ
これからバラエティ番組の露出も増えるかもしれないですね。
そして得意なドラムとダンスももっともっと見せてほしいと思います!
これまで集めてたグッズをいったん処分し、これからの推しは佐々木大光にする!という方はこちらをチェック!
7MEN侍の他のメンバーについてはこちらを読んで下さいね!