7MEN侍メンバーのプロフィール!歌って踊れて楽器演奏して笑いを取る最強か!?説

タイトルエンタメ

ジャニーズであってジャニーズっぽくない、「ジャニーズJr.の異端児」的ユニット『7MEN侍』について、今日はまだこのグループをよく知らないあなたのために詳しくご紹介しようと思います。

『7MEN侍』のセンターやリーダーは誰なのか?歌って踊れるだけじゃない!全員楽器もできてなんなら笑いを取ります的姿勢は最強か!?説もあったりなかったり。

だけど本当に何でもやってのけてしまう、今勢いのあるユニットなので、ぜひじっくりと動画なども眺めながら楽しんでくださいね!

スポンサーリンク

読み方分からない!?7MEN侍とは

「7MEN侍」、まず読み方が分からないって方もきっといますよね(笑)「セブンメンサムライ」と読みます。

グループ名の由来は有名な映画『7人の侍』からきていて、ジャニーさんの独特なネーミングセンスで「7MEN侍」となりました。

結成は2018年2月。メンバーは6人構成でジャニーズらしくカッコよく歌えて踊れるだけでなく、メンバー全員がTOKIOのように楽器演奏もできるという「ハイスペック揃いが集結したグループ」というのが特徴です。

『7人の侍』からきた「7MEN侍」というグループ名なのに、メンバーは6人というツッコミどころもありますが(笑)

また7MEN侍は「二刀流アイドル」などといわれることもあります。

しかも!7MEN侍は見た目はアイドルなんですが、いざパフォーマンスするとジャニーズらしからぬ「ロック」な感じで激しい演奏を披露してくれます。この二面性をあわせ持つ魅惑的オーラがファンにとっては萌えなんですね。

そんなグループを支えるリーダー的存在は誰なんでしょうか?

スポンサーリンク

7MEN侍のセンターやリーダーって誰?

7MEN侍のリーダーは中村嶺亜、グループ最年長です。センターも中村嶺亜がキープ。

実はこのグループは中村嶺亜と同メンバーの菅田琳寧がジャニーさんに直談判しに行って結成することに!

ジャニーズJr.は人数が多いし、ユニットが結成されても自然消滅してしまうこともしばしばあったり・・・

この2人は自分たちの将来に危機感を感じたのでしょうか?何にせよ、自分からジャニーさんの所へ行く行動力!若いのにすごいなぁと感心してしまいます。

行動力があるから頼りがいのあるリーダー!?TOKIOの城島くんやSMAPの中居君のようにしっかりしてそうにはあまり見えない中村嶺亜(笑)どっちかっていうとフワフワ~としたイメージで中性的で、最年長ながら一番かわいいキャラ

「リーダーの中村嶺亜」という肩書きをメディアであまりされないけど、ファンの間ではリーダーとして認識されています。

個性豊かなメンバーをしっかりとまとめてるのがあんまり感じられないのに実はグループのことを一番しっかりと考えてる人。

スポンサーリンク

7MEN侍メンバーのプロフィール

今やジャニーズは歌って踊れるだけじゃダメなのか?っていうぐらい、7MEN侍は全員楽器もできるし笑いを取れるメンバーも。それって最強じゃん!?説。

メンバーひとりひとりの特徴を見てみましょう。

次のライブのために、あなたの推しの応援うちわを今のうちに作っておくのもアリですね!
応援うちわ専門店 ファンクリ【Web decoうちわ】

中村嶺亜

さっきも少し触れましたが、中村嶺亜は最年長ながら一番かわいいキャラなのです。メンバーに「年齢がキャラに追いついてない男」とちゃかされたって気にしません。

「アイドルとは?」のお手本のような人。仕草や話し方、長袖来てる時はいつも手を袖に入れてる、カメラ大好きなど、アイドルになるべき素質の持ち主。「自分売り込み度」は完ぺきです♡

かと思えばスケボーの腕前はかなりだったり、春に卒業したばかりの大学では芸術を専攻するほど絵の才能もあったり、ただのアイドルではないところも魅力。

女子力が高く中性的なイメージなのにスケボーしてる姿はただのイケメンの男。女子はそんなギャップに弱いのですね(笑)ちなみにメンバーカラーは黄色で担当はギターと「顔面」。

中村嶺亜について詳しくはこちらをお読みください。

菅田琳寧

菅田琳寧は「すげたりんね」と読みます。名前からして個性的ですよね。メンバーカラーは赤で担当はサックスと運動。

中村嶺亜と共にジャニーさんの所へ直談判しに行った人です。ジャニーズNo.1の瞬足でものすごい身体能力の持ち主です。

たぶん根は真面目。グループの盛り上げ役に徹する反面、ジャニーズTVではおバカな面もたくさん披露し自分のことを「りんね」と呼ぶ強烈な個性が光ります。

菅田琳寧について詳しくはこちらをお読みください。

本髙克樹

クイズ番組にも出ちゃう、とにかく頭がいいイケメンです。メンバーカラーは緑、あだ名は「ぽんさん」。担当はキーボードと「イジられ」です。

秀才でイケメンなのにいつもメンバーからいじられる「不憫キャラ」として浸透しています。何より食べることが大好きで体型を気にしつつも食べてしまう育ち盛り。

本髙克樹について詳しくはこちらをお読みください。

今野大輝

今野大輝のメンバーカラーはピンク、あだ名は「こんぴ」。中村嶺亜と今野大輝の2人がフワフワ中性的キャラ。ギターとかわいい担当。歌も得意です!

女の子ような「守ってあげたい」オーラを放つも時々ピシャリと毒を吐く、ツンデレなところもあり。メンバーからも「こんぴーだから」という理由で許されたり、甘やかされる羨ましいポジションです(笑)

今野大輝について詳しくはこちらをお読みください。

佐々木大光

佐々木大光はメンバー最年少、メンバーカラーは紫です。担当はドラムとお笑い。

最年少だけに末っ子、弟キャラで超絶フリーダム男。怖いものなしで「狂犬」の異名を持ちます。

お笑い好きでダウンタウンが大好きな大光。常にチャンスをはかり、積極的に笑いを取りに行きます。でも、ジャニーズのアイドルです!

もちろんパフォーマンスをするときは真面目にドラムを叩いたり、ダンスをカッコ良く踊ります。

そんな佐々木大光について詳しくはこちらをお読みください。

矢花黎

7MEN侍は結成当初は7人でしたが2人脱退し、その後に加わったのが矢花黎(やばなれい)です。メンバーカラーは青という説と白という説が・・もしやまだ決まってない!?

担当はベースですが、現役音大生の矢花は「何でもできる」という理由でグループへ抜擢されただけあって、どんな楽器もいけるオールラウンダー

だけどつかみどころのない、スベることもよくある。なのに愛されキャラ。

矢花黎について詳しくはこちらをお読みください。

スポンサーリンク

歌って踊れて楽器演奏して笑いを取る!7MEN侍は最強か!?説

『7MEN侍』の夢は「もっとグループとして大きくなって、でっかいステージに立つこと!」。

ジャニーズの看板ユニットとして活躍し、夢が叶うといいですね。ライバルグループはたくさんあると思うけど、次の嵐のポジションを狙ってがんばってくださいね!

これまで集めてたグッズをいったん処分し、これからの推しは7MEN侍にする!という方はこちらが便利です。