パリバケットのおすすめメニューまとめ!値段や日本上陸予定を調査

パリバケットのおすすめメニューまとめ!値段や日本上陸予定を調査

当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

この記事では、韓国のベーカリー「パリバケット」のおすすめメニューをまとめてみました。韓国に行ったら「絶対に行くべき」といわれるほど、大人気のベーカリーであるパリバケット。おしゃれな外観で、つい入ってみたくなる魅力を放っているんです。1988年に韓国でオープンしたパリバケットは、もうすぐ40周年を迎えます。ヨーロッパ文化をいち早く広め、誰でも気軽においしいパンを食べられる店として愛されてきました。そんなパリバケットのおすすめメニューや、日本上陸予定について調べてみましょう。

目次

パリバケットのおすすめメニューまとめ

パリバケットのおすすめメニューをご紹介します。食パン、サンドイッチ、惣菜パンにケーキ類など、さまざまな種類が揃っていて、ついつい買いすぎてしまうかもしれません。パン類だけでなくサラダなどもありますので、栄養満点の軽いランチを済ませることもできますよ。もし韓国に行く機会があれば、おすすめメニューをチェックして楽しくおしゃれな時間を過ごしてくださいね。

あずきクリームパン

あずきクリームパンは、ふわふわのクリームにあんこが入った、ダブルでおいしいクリームパンです。クリームがパンパンに入っているので、一口かじるだけでクリームが溢れ出てくるのだそうです。ただのあんぱんとは違い、さらに甘党の人に向けた一品です。あんこもクリームも一度に味わいたいという人は、ぜひあずきクリームパンを手に取ってみてはいかがでしょうか。

ぐるぐる巻かれたソーセージドーナツ

長いソーセージのまわりにぐるぐると生地が巻かれたドーナツです。ホットドッグのようなイメージですが、生地に甘みがありサクサクしていて、食べ応えがあります。ソーセージの塩気とパンの甘み、そしてたっぷりかかったケチャップの相性が良く、満腹感も感じられるおすすめ品です。

クリームチーズクルミパン

クリームチーズとくるみが入った、さっぱり食べやすいパンです。サイズは大きめで、ちぎりやすくなっているのがポイント。トッピングされたアーモンドがパリパリの食感を演出し、ふわふわのパンと相性抜群です。中にはクリームチーズがたっぷり、パンパンに入っていて、満足感のある商品ですよ。子どもから大人まで高い人気を誇っているそうです。

https://twitter.com/pochamo22/status/1818822344464634225

チーズソーセージペストリー

チーズソーセージペストリーは、パリパリしたペストリー生地にソーセージが挟まっている、食感の楽しい一品です。生地の空気感を感じるパリパリ感と、ソーセージの身が詰まったパリパリ感は、似ているようで違った食感。ソーセージのまわりにはたっぷりのチェダーチーズがかかっていて、ソーセージの肉汁とマッチするんです。何層にも重なったペストリー生地は、ほんのり甘く止まらない美味しさです。

発酵バター塩パン

発酵バター塩パンは、まんまるとした形が可愛いパンです。発酵バターが生地に入っていて、中はしっとり、外はサクサクしています。噛めば噛むほど濃厚なバターを感じる味わいは、目を閉じてじっくり味わいたいほどのおいしさ。牛乳と相性抜群だという声が多く聞かれるようです。子どもから大人まで気軽にトライできる塩パンです。パリバケットに行くのが初めてでも注文しやすいですね。

フレッシュクリームサンドパン

クリームパンは王道の人気商品ですが、パリバケットのクリームパンには練乳が含まれていて、優しい甘みが特徴です。パン生地は柔らかさの中に噛み応えのある食感で、クリームとの相性が良いんです。パリバケットには練乳が入ったパンが数種類ありますので、甘いパンを食べたいときには練乳入りがおすすめですよ。子どもも大好きな王道クリームパンです。

辛めジェユクコロッケ

韓国料理「ジェユク」というコロッケが入ったパンです。商品名に「辛め」と入っているように、辛いものが苦手な人は要注意。辛ラーメンと比較すると、やや控えめな辛さだそうです。辛ラーメンが苦手な人はギリギリの辛さかもしれませんね。野菜がたっぷり入っているので、パンは食べたいけど健康面も気にしているという人におすすめです。

チーズジャガイモ棒

チーズジャガイモ棒は、サクサクに揚げた衣の中に、ジャガイモムースとゴーダチーズ、モッツァレラチーズが入ったパンです。中の生地が柔らかく、フィリングがとろとろで生地の食感とマッチしています。断面は意外とあっさりしていて、みっちり詰まったパンではないので軽く食べられるんです。チーズとジャガイモは相性も良くて、腹持ちも良いので、軽食やおやつにぴったりです。

パリバケットの日本上陸予定は?

実は、パリバケットはまだ日本に上陸していないんです。これだけ韓国ブームが長く続いていて、さまざまなファッションやグルメが日本にやってきている時代、もうすぐ40周年を迎えるパリバケットが日本未上陸というのは、意外ですよね。アメリカ、中国、シンガポール、ベトナムなど、海外諸国に次々と店舗をオープンしているパリバケット。現時点で日本に上陸する予定はないようです。理由は明かされていませんが、日本にはベーカリーチェーンが多数存在し、市場が飽和状態なので、韓国側も慎重になっているのではないでしょうか。

パリバケットの価格帯は?

パリバケットは、韓国以外にも出店しているため、商品の価格はまちまちのようです。ここでは、パリバケットの公式サイトや紹介されているYouTube動画をご紹介した上で、価格帯やお求めやすさについて解説します。

【パリバケットのグローバルサイト:https://parisbaguette.com/menu/

パリバケットでモッパンをしたYoutuberのかおるさんの動画が、こちらです。

出典:Kaoru TV

動画を見てみると、1,000ウォン~5,000ウォンくらいの価格帯ですね。日本円にすると100円~500円くらいなので、日本のパン屋さんとさほど変わらないようです。

まとめ

パリバケットのおすすめメニューをご紹介しました。パリバケットには、甘いパンから総菜パン、ケーキ屋やサラダなど、豊富な種類のパンがあります。チェーン店ですが味は確かで、現在では海外諸国にも進出している実力派チェーンなんですよ。あいにく日本にはまだ上陸しておらず、今後の予定もないようですが、韓国に行けば食べられますので、機会があればぜひ行ってみてくださいね!

この記事を書いた人

はじめまして、SooRi です。
このサイトでは、韓国の女性アイドルや最新の美容トレンド、ライフスタイル情報を分かりやすく発信しています。
私自身も韓国カルチャーが大好きで、日々の生活に取り入れていることを皆さんとシェアしたいと思っています。

目次