MENU

KUNDAL(クンダル)のおすすめの香りと種類や強さは?どんな香りか知りたい!

クンダル香りの種類

良い香りで人気のKUNDAL(クンダル)のハニー&マカダミアネイチャーシャンプー。

たくさん香りの種類がありますが、それぞれどんな香りなのか気になりますよね!

また、香りの強さや持続力などはどの程度なのでしょうか?

今回は、KUNDAL(クンダル)のハニー&マカダミアネイチャーシャンプー&トリートメントの香りの種類や香りの強さ、持続力を徹底調査!

おすすめの香り5選に加えて、それぞれの香りがどのような香りなのかも香りの系統別にまとめてみました。

目次

KUNDAL(クンダル)のおすすめの香り5選!

好きな香りが選べるのが魅力のKUNDALハニー&マカダミアネイチャーシャンプー。

まずは、オススメの香りベストフレグランス5選をご紹介します!

KUNDALのシャンプー&トリートメントを初めて使う方は、こ香りからの5種類からチョイスしてみてはいかがでしょうか。

イランイラン

イランイランはクンダルの香りの中で売れ筋No.1!

クセがなく、少し甘さがあって落ち着きのある花の香りにうっとりしますよ。

万人受けする香りなので、これを選んでおけば間違いナシ!な香りです。

ホワイトムスク

フローラルな甘さがほんのり香る、爽やかな優しい香り。

ムスクの独特な強い香りがあまりないので女性でも使いやすいでしょう。

ユニセックスな香りなので、夫婦やカップルで一緒に使うのにもオススメの香りです。

アンバーバニラ

甘いバニラの中にほんのりスパイスが混ざった落ち着いた香り。

バニラの香りが好きならこれ一択です!

バニラアイスの香りというよりも、バニラのお香のような少しスパイシーな香りで乾かすとふんわりバニラの甘さが香ります。

フレンチラベンダー

スッキリとしたハーブの甘さ、そして心落ち着くラベンダーの香り。

ハーブ系が好きならこちらがおすすめです。

青臭さはなく、爽やかなラベンダーが清楚な女性のイメージにピッタリ。

ジャスミンウッディ

爽やかなジャスミンの後ろでウッディがふわっと香る魅惑的な香り。

白檀がふんわり香るような少し重ための香りですが、どこか都会的ながら落ち着く香りです。

女性だけでなく、男性にもおすすめですよ。

[itemlink post_id=”16800″]

KUNDAL(クンダル)の香りの種類や強さ!どんな香りがする?

KUNDALの香り全種類はこちら!

どんな香りがするのか、香りの強さを系統別に分けてまとめてみました。

ムスク・石鹸系

ムスク・石鹸系の香りは、甘く女性らしい香りが好きな人向けですね。

名前香りの特徴香りの強さ
ホワイトムスクムスク感は弱めで、スモーク感と甘さが混ざった香り強い
ベビーパウダー甘くパウダリーな可愛らしい香り強い
アンバーバニラバニラのお香のような香りで乾かすとふんわり香るまぁまぁ強い
クリーンソープ洗濯洗剤のような少し甘さのある石鹸の香り強い
コットンブルー爽やかで香水のような女性らしい香り優しめ
ブラン万人受けする、石鹸や洗いたての洗濯物のような香り普通

フローラル系

フローラル系の香りは、花の香などかわいらしい雰囲気をまといたい人におすすめ!

名前香りの特徴香りの強さ
イランイラン万人受けする、大人っぽく落ち着いたアロマの香りやや強め
チェリーブロッサムとても甘い香りで、桜感は控えめ。少し人工的な香り強い
アカシアモリンガ甘さとフレッシュ感、フローラルが混ざったような香り普通
ウェディングブーケ上品で落ち着いたパウダリーなお花の香り優しめ
イングリッシュローズ上品でナチュラルなバラの香り優しめ
ラヴィアンローズローズに草がプラスされた甘く青々とした清楚な香り優しめ
ペア&フリージアお花や洋ナシの甘さより、少しスパイシー感のある香りやや強め
ピュアフラワーお花屋さんのような、程よいフローラルさのある香り普通

柑橘系

柑橘系の香りは、スッキリリフレッシュしたい人、あまり強い香りが好きではない人も使いやすそうです。

名前香りの特徴香りの強さ
ピンクグレープフルーツ爽やかなピンクグレープフルーツそのままの香りやや強い
レモンバーベナレモンとハーブが混ざったような清潔な香り普通
バジル&シトラスバジルの青さとシトラスの柑橘&ハーブの香り優しめ
ライムバジル&マンダリンハーブの爽やかさにマンダリンの甘さがふんわり香る優しめ

フルーティー・甘い系

フルーティー・甘い系の香りは、フレッシュな香りが良いけれどしっかり印象づけたい人におすすめ!

名前香りの特徴香りの強さ
トロピカルマンゴー甘酸っぱいマンゴーそのもののの香りやや強い
ファジーネーブル柑橘と桃の甘さが混ざったフレッシュで甘い香り強い
ハニー&ビターアーモンド杏仁豆腐のようなアーモンドの甘い香り強い
ライチ&アプリコットフルーティーで甘酸っぱい果物感のある香りやや強い

ハーブ・フレッシュ系

ハーブ・フレッシュ系な香りは、ハーブやオーガニック系のコスメが好きな人は使いやすい香りでしょう。

名前香りの特徴香りの強さ
フレンチラベンダー清楚で上品なラベンダーの香りやや優しめ
ブラックベリーベイほのかにグリーンを感じる甘すぎない洗練された香りやや強め
アップルグリーンティー緑茶葉にリンゴがほんのり香る爽やかで清潔な香り普通

ウッディ系

ウッディな香りは独特な香りですが、好ですよね!男性も使えるのでカップルで兼用でも使えますね。

名前香りの特徴香りの強さ
ジャスミンウッディーウッディ強めで白檀がほんのり香る。男性にもおすすめやや強め

[itemlink post_id=”16801″]

クンダルの香りはどのくらい持続する?

KUNDAL香りの持続力が良いと評判ですが、香りの種類によっては少し差があります。

イランイランやアンバーバニラ、ハニー&ビターアーモンドなどの甘く重ための香りはより長持ちし、バジル&シトラスやレモンバーベナなどは他の香りより持続力が控えめという特徴がありました。

口コミを調査してみると、最も香りが持続すると評判なのはベビーパウダーの香りとのことです。

アウトバスで使うトリートメントやヘアセット用オイル、香水などとの相性もあるので、持続力や香りのバランスを考えて選ぶと良いでしょう。

普段使っているお気に入りの香水に合わせて、相性のいい香りのシャンプーを選ぶのもオススメです♪

まとめ

今回はKUNDALのハニー&マカダミアネイチャーシャンプーの香りについてお届けしてきました。

定番のイランイランの香りはやはり一番の人気。

続いてベビーパウダーやホワイトムスク、ジャスミンウッディも一度使うとハマってしまうという声が多かったです。

定番のフローラル系や柑橘系に加えて、ムスクやバニラ、フルーティ、ウッディと香りのバリエーションがとても豊富。

しかも香りの持続力も良く、ヘアケアだけでなく香りまで楽しめるのでついつい色々な香りを試してみたくなってしまいますよね!

ぜひ自分好みの香りを探してみて下さい♪

[itemlink post_id=”16802″]

クンダルの製品に関しては他の記事もありますので、あわせて読んでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次