韓国コスメブランド「エチュード」の人気リップアイテムについてご存知ですか?
最近、K-POPグループRIIZE(ライズ)のメンバーが愛用しているという噂で、さらに注目を集めているんです。
エチュードのリップといえば、発色の良さと持続力が魅力ですよね。
でも、「唇が荒れちゃう」「落ちなくて困る」なんて声も聞こえてきます。
果たして本当なのでしょうか?
今回は、エチュードリップの人気ランキングをはじめ、気になるポイントをしっかりチェックしていきましょう。
ぜひ最後まで読んで、あなたにぴったりのリップを見つけてくださいね!
エチュードリップの人気ランキング!
エチュードには様々なリップアイテムがありますが、特に人気の高い商品をランキング形式でご紹介します。
1位 コントゥア オーバーリップメーカー
この投稿をInstagramで見る
堂々の1位は、リップメイクの仕上がりを格上げする優れもの、コントゥア オーバーリップメーカー。
このリップライナーは、唇の輪郭をキレイに強調してくれるんです。
自然な立体感を演出してくれるので、ふっくらとした魅力的な唇に。
これ一本で印象がガラッと変わりますよ!
[itemlink post_id=”19354″]
2位 オーバーグロウティント
この投稿をInstagramで見る
2位は、グロスとティントのいいとこどりをしたオーバーグロウティント。
グロスのようなツヤ感とティントの発色の良さを兼ね備えているんです。
唇にボリューム感が出るので、ぷっくりとした愛らしい仕上がりに。
[itemlink post_id=”19355″]
3位 フィクシングティント
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
3位は、マスク生活の強い味方!高発色で色持ちバツグンのリップティントです。
軽やかなソフトマット仕上げなのに、しっとりとした使用感が特徴。
これなら、マスクをしていても安心ですね。
[itemlink post_id=”19356″]
4位 ディアダーリン ウォータージェルティント Jelly Pang Collection
この投稿をInstagramで見る
4位は、みずみずしさが魅力のジェルティント。
水のようなテクスチャーで、唇に軽く馴染みます。
自然な発色を楽しみたい方におすすめですよ。
[itemlink post_id=”19357″]
5位 グロウ フィクシングティント
この投稿をInstagramで見る
5位は、人気のフィクシングティントのグロウバージョン。
より艶やかな仕上がりが特徴で、保湿性も高いんです。
潤いたっぷりの唇をキープしながら、長時間発色が持続しますよ。
[itemlink post_id=”19358″]
6位 フィクシングティント ピンクシャイコレクション
この投稿をInstagramで見る
6位は、公式オンラインショップ限定の特別なコレクション!
ピンク系の色味が豊富で、春らしい明るい色調が特徴なんです。
肌の色味を選ばず、誰でも似合う色が見つかりそう。
お花見やピクニックにぴったりの、フレッシュな印象を演出できちゃいますよ。
7位 フィクシングティント ベルベット ピンクストロベリー
7位は、ベルベットのような質感が魅力的なフィクシングティント。
マットな仕上がりなのに、唇に優しくフィットするんです。
ピンクストロベリーの色味は、甘くてフレッシュな印象を与えてくれます。
デートや女子会など、可愛らしさをアピールしたいときにおすすめですよ。
【エチュード オーバーグロウティント】RIIZE(ライズ)の使用色は?
この投稿をInstagramで見る
RIIZEのメンバーたちも愛用しているという噂のエチュード オーバーグロウティント。
彼らが使っている色って気になりませんか?
各メンバーの使用色をご紹介します!
ローズブーケ(ウォンビン)
ウォンビンが使用しているのは「ローズブーケ」。
イエベ春とブルベ夏のパーソナルカラーに合うこの色は、優しい印象を与えてくれます。
ウォンビンの爽やかな雰囲気にぴったりですね。
ピーチシュガー(アントン)
アントンのリップカラーは「ピーチシュガー」。
イエベ春タイプに特におすすめのこの色は、韓国の人気美容インフルエンサー、ユン・イドンと共同開発されたトレンドカラーなんです。
アントンの明るい笑顔をより引き立てていますね。
フレッシュアップル(ソヒ)
ソヒが選んだのは「フレッシュアップル」。
イエベ秋とブルベ夏のパーソナルカラーに合うこの色も、ユン・イドンとのコラボカラー。
みずみずしい印象を与えるこの色は、ソヒの爽やかな魅力を引き出しています。
ミルクブリュー(ショウタロウ)
ショウタロウは「ミルクブリュー」を使用。
イエベ秋タイプに似合うこの色は、柔らかな印象を与えてくれます。
ショウタロウの優しい雰囲気にマッチしていますね。
レッドチェリー(ソンチャン)
ソンチャンが愛用しているのは「レッドチェリー」。
ブルベ夏タイプに似合うこの色は、情熱的な印象を与えてくれます。
ソンチャンの魅力的な唇をより引き立てているようです。
ハミングピンク(ウンソク)
ウンソクが選んだのは「ハミングピンク」。
ブルベ冬タイプに合うこの色は、クールな印象を与えてくれます。
ウンソクの凛とした雰囲気にぴったりですね。
エチュードのティントは荒れるって本当?
エチュードのリップティントは、確かに発色の良さと色持ちの良さが魅力ですよね。
でも、「使ったら唇が荒れちゃうか心配…。」という声も聞こえてきます。
エチュードのティントは、マットな仕上がりのものが多いんです。
そのため、もともと乾燥しやすい方や敏感肌の方は、使用後に唇が荒れやすくなることがあるんです。
でも、大丈夫!
対策はあります。
使う前にリップクリームなどでしっかり保湿をしておくのがポイント。
就寝前にもリップケアを忘れずに。
こまめな保湿を心がければ、荒れを防ぎながら素敵な発色を楽しめますよ。
エチュードのティントは落ちないの?
「エチュードのティントって、本当に落ちないの?」という疑問、よく聞きますよね。
結論から言うと、エチュードのティントは確かにかなり落ちにくいんです。
特に「フィクシングティント」は、その名の通り色が定着するので、マスクをしても色移りしにくいんですよ。
食事をしても色が残るので、長時間きれいな唇をキープできるのが魅力です。
ただし、濃く塗りすぎると落とすのが大変になることも。
薄く何度か重ね塗りするのがおすすめです。
でも、ティントなのに全然落ちないわけではありません。
時間が経つにつれて、全体的に薄くなっていきます。
自然な落ち方なので、「塗りなおし忘れた!」なんて心配もありませんよ。
まとめ
今回は、エチュードのリップについて解説しました。
エチュードのリップアイテムは、高発色で落ちにくい魅力的な商品がたくさんありますね。
人気ランキングを参考に、自分に合ったアイテムを選んでみてください。
ティントが気になる方は、保湿ケアを忘れずに。そうすれば、荒れを防ぎながら素敵な唇を演出できますよ。
エチュードのリップで、あなたも韓国アイドルのような魅力的な唇を手に入れちゃいましょう!
[itemlink post_id=”19355″]
[itemlink post_id=”19357″]
エチュードについては以下の記事も併せて読んでみてくださいね。
あわせてよみたい
エチュードのマスカラってお湯で落ちるの?色の選び方や口コミも!