MENU

SixTONES(ストーンズ)のすごいところは音楽性!いいところは?

SixTONESすごいところいいところ

歌だけではなくドラマやバラエティでの活躍で、たくさんのファンを魅了するSixTONES。

バラエティでの、メンバー同士がわちゃわちゃ絡み合う姿は見ていてほっこりしますよね。

しかしSixTONESのすごいところ、それはなんといっても「音楽性」なんです!

こちらの記事では、音楽には特にこだわっているというSixTONESの魅力やいいところを紹介します。

SixTONESは海外での活動を視野に入れているグループなので、気になる海外の反応もお伝えします!

目次

SixTONES(ストーンズ)のすごいところは音楽性!

6人のメンバーそれぞれが「音楽」というものを追求しているんですよ。

  • 楽曲やサウンド、歌唱法にとことんこだわっている
  • 世界に音楽を発信することに力を入れている

音楽性がすごい!と言われる理由の1つに、有名アーティストからの楽曲提供の多さがあります。

SixTONESのデビュー曲は、X JAPANのYOSHIKIが楽曲を提供しています。

そのほかにもたくさんの有名アーティストが、SixTONESに楽曲を提供しているのでまとめてみました。

曲名楽曲提供アーティスト
Imitation Rain (デビュー曲)YOSHIKI
マスカラ常田大希(King Gnu)
フィギュアくじら
Takes TwoFIVE NEW OLD
ガラス花アイナ・ジ・エンド
Never Ending Love堂本剛
Love is・・・平井大

 

なんという豪華な顔ぶれでしょうか!

このような楽曲提供をしてくれるということは、SixTONESの音楽性が認められているからというのが伝わってきますね。

音楽を追求し、こだわっているSixTONESを応援していくれているアーティストがたくさんいるのがわかります。

SixTONES(ストーンズ)のいいところは?

ビジュアルの良さ以外でのSixTONESのいいところをここでは紹介したいと思います。

アイドルらしくない

SixTONESは「アイドルらしくない」と言われています。

アイドルといえば、キラキラした曲が多いという印象ですがSixTONESは違います。

アイドルらしい楽曲もありますが、ミステリアスな楽曲や哀愁漂う大人な楽曲など様々なジャンルに挑戦しているのです。

これはSixTONESの音楽性の高さにもつながりますが、色々な曲に挑んでオリジナリティを追求しているからでしょう。

そのため、楽曲が「アイドルらしくない」という印象になるんですね。

しかし、これがSixTONESのいいところでもありますよね!

ジャニーズっぽくない

「SixTONESって、ジャニーズなの?」という声がありました。

確かにジャニーズのキラキラアイドルとは、ちょっと違った印象ですよね。

そのくらいSixTONESは「ジャニーズっぽくない」ということなのでしょう。

  • 自由すぎる
  • 大人びている
  • 歌手としての個性を追求している
  • ルールよりも新たな挑戦

これらのことから、SixTONESは「ジャニーズっぽくない」という印象になったのかも知れませんね。

アーティスト路線

SixTONESがアーティスト路線と言われる理由は、やはり歌唱力の高さにあります。

「世界のどこに出しても受け入れられるレベル」といわれているほどの歌のうまさです。

SixTONESは、あの「THE FIRST TAKE」に2回も出演しているんです。

THE FIRST TAKEに出演しているのは、歌が上手い一流のアーティストばかりですよね。

これは、SixTONESがアイドルというよりも「アーティスト」として音楽で勝負している立派な証明になるでしょう。

SixTONES(ストーンズ)に対する海外の反応は?

海外進出を視野に入れて活動をしているSixTONESですが、海外の反応はどうでしょうか

SixTONESのデビュー曲「Imitation Rain」は、世界的アーティスト「X JAPANのYOSHIKI」が楽曲提供をしたこともあって世界から注目を集めました。

実際にYouTubeの「Imitation Rain」でのコメントは海外からのコメントが多いんです。

英語・インドネシア語・ドイツ語・ポルトガル語・スペイン語など、世界中からコメントが寄せられています。

  • 魅了的な声と楽器で、才能に驚く
  • パフォーマンスが美しい
  • 美しいハーモニー

海外の方からの反応もよく、世界からも認められる歌唱力やパフォーマンス!

これがSixTONESの魅力ですね。

SixTONESは世界に音楽を発信することに力を入れているので、このような海外の方からの声は励みになりますね。

まとめ

SixTONES(ストーンズ)は、世界に音楽を発信することに力を入れているグループです。

「音楽性」がすごいという言われる理由は、メンバーの1人1人が楽曲や歌唱法にこだわっているからです。

有名アーティストからの楽曲提供も、SixTONESの楽曲への追求が認められている証拠ですね。

SixTONESは海外からの反応も良く、歌唱力やパフォーマンスが認められているのもわかりました。

今後のSixTONESの活躍も、国内国外ともに楽しみですね。

SixTONES(ストーンズ)については他の記事もありますので、あわせて読んでみてくださいね!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次