MENU

新しい学校のリーダーズはダンスが上手くてすごい!振り付けは誰?

新しい学校のリーダーズダンス

独創的なダンスと昭和テイストな楽曲からテクノ系の楽曲まで、多彩な表現力を持つ4人組新しい学校のリーダーズ。

彼女たちのダンスはHIPHOPやジャズなどの枠にはまらず、自分たちで様々なジャンルを組み合わせオリジナル性の強いものを創っています。

新しい学校のリーダーズのダンスは特徴的で覚えやすく、Tiktokでも「オトナブルー」は「踊ってみた」動画も大流行しました。

だからといって新しい学校のリーダーズのダンスが簡単だというわけではありません。

実はメンバーたちはダンスの実力者ぞろいで、基礎もしっかりしていてすごい!と評判なのです。

この記事ではメンバーのダンス歴や、振付は誰がしているのかなど新しい学校のリーダーズのダンスのすごいところをたくさん紹介します。

目次

新しい学校のリーダーズはダンスが上手くてすごい!

衣装のセーラー服で動きにくい部分もあるはずなのに、手足をきれいにキレよく伸ばし4人とは思えない迫力です。

また統一感があり1人もズレることなく一体感のあるパフォーマンスからも、メンバーそれぞれのダンスが上手い事が伝わってきます。

ダンス歴は?

メンバーそれぞれのダンス歴をチェックしてみましょう。

KANON

実はKANONは、メンバーの中ではダンス歴が一番短いんですよ。1年生で短いとは驚きですね!

KANONの得意なジャンルはジャズダンスです。

SUZUKA

9歳からは「キャレスボーカル&ダンススクール」で、スクール生によるアイドルユニット「crash×beat」で活動しました。

RIN

HIPHOPが好きな父親の影響でダンスを幼少期から始め、小学生の頃からダンスコンテストでの受賞歴がたくさんあります。

中高生ダンス部を応援するメディア「ダンスク!」でモデルも経験していて、ダンス一筋の経歴ですね。

MIZYU

小学5年生でキッズダンサー向け雑誌でモデル活動も行い、きゃりーぱみゅぱみゅのバックダンサー「きゃりーキッズ」としても活動していたことがあります。

子供の頃からプロのダンサーとして活躍していたのはかなりすごいダンス歴です。

MIZYUが若いのにステージ慣れしているのも頷けます。

新しい学校のリーダーズの振り付けは誰が?

ダンスの振り付けは、ステージ歴が最も長いMIZYUを中心にみんなで意見を出し合って創っています。

KANONは「毒花」のダンスはどんな振り付けが合うのか戸惑ったとインタビューで答えていました。

ジャズやHIPHOPに囚われず、「その曲にしかないジャンルを創るような感覚」とSUZUKAも言っています。

4人皆が振り付けに携わりジャンルを飛び越えて創るからこそ、新しい学校のリーダーズの振り付けは新鮮さがあるのですね。

新しい学校のリーダーズが振り付けを提供したグループは?

こういった振り付けを提供する場合にも、必ず4人皆で制作するんですよ。

新しい学校のリーダーズが振付を提供したグループは以下の通りです。

・Hey!Say!JUMP! 「ネガティブファイター」
・MAGICOUR 「Wanna Gonna」
Hey!Say!JUMPは、八乙女光が新しい学校のリーダーズに直接オファーしたことがきっかけです。
30代の体の動きをよくわかってくれている」と伊野尾も振り付けに大満足でした。
「Wanna Gonna」の振り付けは、若い女の子グループMAGICOURにピッタリなかっこよく真似して踊りやすいものになっています。
他にも、山村学園高等学校の校歌に合わせた振り付けを同高校のダンス部に提供しているのを知っていますか?
校歌に振り付けをつけるなんて新しい発想ですよね!
全体的に大きな振りが多く迫力のある振り付けはとても見ごたえがあり、youtubeでも見ることができるので是非チェックしてみてください。

まとめ

新しい学校のリーダーズのメンバーはそれぞれすごいダンス歴でしたね!

他にはない新しいダンスをこれからも作り続け、日本でも世界でもダンスで魅了してくれることでしょう。

振り付け師としての4人の活躍も注目していきたいですね!

 

新しい学校のリーダーズに興味がある方は、ぜひこちらの記事もあわせて読んでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次