TREASURE(トレジャー)は、ジャパンツアーも大盛況をおさめている超人気グループです。
スケジュールで来日した際は、忙しい合間にも観光したり美味しいものを食べたりと日本を満喫している様子。
TREASUREが何度か訪れている福岡は、日本人メンバー・ハルトの出身地でもあります。
福岡でメンバーが行った場所は、続々とTREASUREの聖地巡礼スポットになっていました。
TREASUREは福岡でどんなご飯を食べているのか、どこに行っているのか気になりますよね。
この記事では、TREASUREの聖地巡礼in福岡の情報を紹介します。
TREASUREが福岡でご飯に行ったお店の情報や、TREASUREが泊まったホテルについても探りました。
TREASURE(トレジャー)福岡の聖地巡礼!メンバーが行った場所は?
この投稿をInstagramで見る
自主コンテンツやSNSを通して、TREASUREの福岡での訪問先を知ることができました!
ここからは、TREASUREの福岡聖地巡礼スポットをご紹介します。
聖地巡礼をする際には、お店の営業や施設の運営、近隣の方々にご迷惑がかからないように気遣いながら楽しんでいただけると幸いです。
大丸福岡天神店 エルガーラ・パサージュ広場
福岡ありがとう
また来ます(*^◯^*)#ASAHI #아사히 #朝光 pic.twitter.com/OshmR5gdJ6— TREASURE (@treasuremembers) December 20, 2022
住所:福岡市中央区天神1-4-1
西鉄電車「福岡(天神)駅」、地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩約3分
2022年12月に投稿されたこちらの写真の1枚目は、大丸福岡天神店で撮られたものです。
撮影したスポットは、本館1階のカフェ・AUX BACCHANALES付近だと推測されていました。
当時は、ちょうどクリスマスのイルミネーションの時期だったんですね。
より近い写真を撮りたい場合は、イルミネーションシーズンを狙ってみてください。
岩田屋本店 本館
Hello FUKUOKA#HARUTO #하루토 #ハルト #温斗#YOSHI #요시 #ヨシ#JUNKYU #준규 #ジュンギュ pic.twitter.com/2r4eBZC7j6
— TREASURE (@treasuremembers) December 19, 2022
住所:福岡市中央区天神2-5-35
西鉄「福岡(天神)駅」より徒歩約5分
空港線「天神駅」より徒歩約5分
七隈線「天神南駅」より徒歩約5分
こちらも2022年12月に訪れた場所!
岩田屋は、食・ショッピング・カルチャーなど多様なサービスを提供する百貨店です。
メンバーたちは、本館2階のアートギャラリーで写真を撮っていました。
当時開催していた「PARTNER」という、新進気鋭アーティストたちのグループ展を観たと思われます。
ジュンギュ&ハルトと映っている動物らしきオブジェは、牧野永美子氏の作品です。
福岡PayPayドーム
[#TREASURE WORLD MAP] EP.3 FUKUOKA
▶️ https://t.co/kvZC0eS5jn #트레저 #TREASUREWORLDMAP #트월맵 #EP_3 #FUKUOKA #YG
— YG FAMILY (@ygent_official) February 9, 2023
住所:福岡市中央区地行浜2-2-2
福岡市地下鉄「唐人町駅」3番出口より徒歩約15分
こちらは、福岡出身メンバー・ハルトの思い出の場所です。
ハルトはここのスクリーンに映った告知を見て、YGオーディションが開催されることを知りました。
2022年の日本アリーナツアー福岡公演のタイミングで、ハルトの案内で福岡ツアーを開催♪
PayPayドームもメンバーに紹介したスポットのひとつです。
この時には「僕たちは未踏の会場、次は必ずここに立ちます」と話していました。
そして2024年の日本ツアーは福岡PayPayドームが初日会場、有言実行になりましたね♪
BOSS E・ZO FUKUOKA
住所:福岡市中央区地行浜2-2-6
TREASUREの福岡聖地、続いてはPayPayドームの横にある施設です。
前述のハルトツアーで訪れていました。
景色を楽しめるアトラクション「すべZO」や「つりZO」を楽しんだTREASURE御一行。
見た目以上にスリルがあったのか、結構叫んでいるメンバーもいました。
キャナルシティ博多
ありがとう福岡♂️
ただいま神戸with ひーくん#YOSHI #요시 #ヨシ#ASAHI #아사히 #アサヒ pic.twitter.com/BUmpkbP2d4
— TREASURE (@treasuremembers) December 20, 2022
住所:福岡市博多区住吉1-2
JR「博多駅」博多口より徒歩約10分
地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」1番出口より徒歩約3分
こちらもハルトツアーで訪れた場所のひとつ。
ハルトの実家に行く前、手土産を買いに行ったのがキャナルシティでやっていたTRUZのポップアップストアです。
また、ヨシがブラウン管アートの前でアサヒと撮った写真を投稿していました。
「つぶらな瞳のお弁当箱」シリーズのニンジンが写っているのは、キャナルシティ内のゲームセンターだと言われています!
運河を背景にしているヨシの写真も、画報みたいで素敵です。
大濠公園
오늘 하루를 요약해서 사진으로 담았어요
처음으로 신칸센도 탔는데 엄청 빠르고 편안 했어요 ☺️
그러면 저는 이만 내일 공연을 위해 삐로통통__⭐️#도영#DOYOUNG#ドヨン pic.twitter.com/cPjcnPNNpT— TREASURE (@treasuremembers) December 20, 2022
ヨシくんおたおめです⤴️
いつもありがと
今日は幸せな1日にしてね(*≧∀≦*)#아사히 #ASAHI #해피요시데이 pic.twitter.com/x5XhPSdGcx— TREASURE (@treasuremembers) May 14, 2023
住所:福岡市中央区大濠公園
西鉄バス「黒門」「大濠公園」バス停下車 徒歩5分
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」または「唐人町」より徒歩7分
メンバーたちのお気に入りスポットかもしれないのが、大濠公園です。
何度か写真がアップされているので、TREASURE福岡聖地としては有名な様子。
公園の中でも、浮見堂や観月橋のあたりでメンバーは写真を撮っていると推測されます。
風景がキレイなところなので、いろんなところで撮影したくなるのも納得です♪
rhythm.福岡
住所:福岡市中央区大名1-2-39 えがしらマンション101
2023年9月にハルトがWeverseに「福岡の思い出たち」というコメントと共に、たくさんの写真をアップしました。
ファンミーティングで福岡に来た時の、自由時間だったのではないでしょうか。
そこで映っていたのがrhythm.福岡、アメリカから直接買い付けたアイテムが揃うセレクトショップです。
扱っているブランドはRRL(ダブルアールエル)、POLO BY RALPHLAUREN(ラルフローレン)、POLO RUGBY(ポロラグビー)など。
写真には、お店に入るアサヒ・ジェヒョク・ジョンウが映っていました。
水曜日のアリス
住所:福岡市中央区大名1-3-3 NEO大名Ⅱ 1F
「天神」駅より徒歩約10分
「赤坂」駅より徒歩約10分
前述のrhythm.福岡と同じ投稿に載っていたのが、水曜日のアリスの前で撮った写真です。
「不思議の国のアリス」の世界をテーマにした、雑貨・アクセサリー・お菓子を扱うお店。
夜の写真だったので、メンバーは店内には入らずオシャレな外観を背景に撮影をしただけかもしれません。
ハンプティダンプティのオブジェに、ジェヒョクが座っていましたよ。
TREASURE(トレジャー)メンバーが福岡で食べたご飯は?
[]
~~
福岡公演1日目ありがとうございました❣️
あっという間にファイナルですが
時間が短く感じるのは幸せな証拠です#TREASURE_MAKER のみなさん
好いとーよ好きっちゃん愛しとーと#TREASURE #WONDERLAND #YG pic.twitter.com/WJt3HvHYwM— TREASURE JAPAN OFFICIAL (@yg_treasure_jp) August 10, 2024
続いては、TREASUREの福岡聖地巡礼スポットの飲食店をまとめました。
TREASUREが福岡で食べたご飯を、ぜひチェックしてみてください。
大砲ラーメン(天神今泉店)
先日大砲ラーメン今泉店にTREASUREの皆様がご来店いたしました!
ハルトさんをはじめ、いつも大砲ラーメンを応援していただきありがとうございます✨
店内にはサインも掲示しておりますので、トゥメの民さん、お立ち寄りの際はぜひご覧ください☺️#TREASURE pic.twitter.com/tzjKlse7c6— 【公式】久留米・大砲ラーメン (@kurume_taiho) December 29, 2022
住所:福岡市中央区今泉1-23-8 Chieビル1F
西鉄福岡「天神駅」南口より徒歩3分
地下鉄「天神南駅」より徒歩5分
大砲ラーメンは、前述のハルトツアーでメンバーと食べに行っていました。
動画内には「豚骨ラーメンの元祖、ハルトの推しの店」と書かれています。
練習生の頃からハルトが話題にしていたお店とのことで、メンバーも期待していたみたいです。
お店の公式SNSでは、TREASURE直筆サインが公開されていました。
ファンの方々に対してウェルカムな雰囲気があるので、トュメの皆さんも足を運びやすいのではないでしょうか。
大名ソフトクリーム
住所:福岡市中央区大名1-11-4
福岡市営地下鉄空港線「赤坂(福岡)駅」より徒歩5分
福岡市営地下鉄空港線 「天神駅」より徒歩6分
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩8分
2023年のファンミーティングのタイミングで来店したと思われるのが、大名ソフトクリームです。
Weverseにアサヒが投稿した写真の中に、店の前でソフトクリームを持つメンバーが写っていました。
濃厚なソフトクリームは、実際に食べたファンの方からも「美味しい」と評判でした♪
大名ソフトクリームは福岡県内に何店舗かありますが、TREASUREが訪れたのは大名店です。
天神ホルモン
また来てくれホル〜 https://t.co/Yq51KsM1Ui
— おかホルくん@レンチンして食べられる天神ホルモンのおかずホルモン (@okazuhorumon) August 11, 2024
住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティB1F 博多一番街
JR九州「博多駅」より徒歩3分
福岡市営地下鉄空港線「博多駅」より徒歩2分
日本の番組で、日本のお気に入りの場所を聞かれた時。
ジュンギュがノリノリで「天神ホルモン〜♪」と答えていました。
他の番組でも、ハマっている日本グルメを聞かれて天神ホルモンと言っていたので、相当気に入っているんですね。
お店側からは「また来てください」と、メッセージが発信されていました。
ファンの方の情報によると、TREASUREが行ったのは博多駅地下1階の店舗とのことです。
博多もつ鍋 前田屋総本店
住所:福岡市博多区博多駅東2-9-20
「博多駅」筑紫口より徒歩6分
2022年12月、ジフンがWeverseに福岡での思い出写真を投稿していました。
その中にあったのが、前田屋のもつ鍋・イカの刺身・イカの天ぷら・明太子!
お店にはジフンとヒョンソクのサインが飾られているとの情報がありました。
前田屋総本店は超人気店で、BTS、NCT DREAM、THE BOYZなどKPOPアイドルも多数来店しているとか。
混雑するお店なので、特にライブと合わせて訪れたい場合は事前予約するのが良いそうです。
博多だるま総本店
住所:福岡市中央区渡辺通1-8-25
地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩10分
地下鉄七隈線「渡辺通駅」より徒歩5分
ハルトが福岡の番組でオススメしていたのが、ラーメン屋さんの博多だるまです。
メンバー数人を連れて行った際には、餃子を10個ずつくらい食べたと話していました。
昔ながらの雰囲気があるので、韓国人メンバーは新鮮に感じたかもしれませんよね。
こちらのお店にも、TREASUREのサインが飾ってあります。
一蘭 本社総本店
住所:福岡市博多区中洲5-3-2
西鉄バス「東中洲」より徒歩1分
市営地下鉄「中洲川端駅」2番出口より徒歩1分
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」より徒歩7分
TREASUREのみならず、KPOP界には一蘭ファンがたくさんいます。
福岡以外のお店にも訪れているのですが、TREASURE福岡聖地になっているのは本社前でした。
提灯が並ぶきらびやかな建物の前で、ハルトが写真を撮っていました。
よほど一蘭が好きなのか、ヨシとジフンはオーダー表をファンに公開していたらしいですよ。
以前、ハルトが宿舎で一蘭のカップ麺を紹介していたこともありました。
まるひ屋
TREASUREが行ってた"まるひ屋"の焼きそば食べてきたんだけど お店の方が本当に優しくて色んな話きかせてくれた ヒョンソクとドヨン以外の8人とマネージャーさん2人と来てたって 今度Mステ出るから見てください!っていったらカレンダーにわざわざメモしてくれてました✨ pic.twitter.com/Wq72CfsTYE
— めんたいこ (@_ll09h04) September 19, 2023
住所:福岡市中央区清川1-12-7
地下鉄七隈線「渡辺通駅」より徒歩約3分
まるひ屋は、ハート型の目玉焼きが印象的な焼きそばがいただけるお店です。
こちらには、メンバー8人+マネージャーさんで来店したと言われています。
店員さんがフレンドリーなようで、TREASUREたちのお話を聞けたというトゥメもいました。
メンバーたちが座ったのは真ん中の席とのこと、訪れた際はチェックしてみてはいかがでしょうか。
TREASURE(トレジャー)メンバーが福岡で泊まったホテル
[]
~~
ツアーファイナル福岡公演
公開リハーサルの様子をお届け#トゥメ のみなさん
ファイナルですよ❓
盛り上がる準備はできていますか❓#TREASURE #WONDERLAND #YG pic.twitter.com/fKRWrsunae— TREASURE JAPAN OFFICIAL (@yg_treasure_jp) August 10, 2024
TREASUREが福岡で泊まったホテルを調べてみましたが、明確な情報は見つかりませんでした。
会場の近隣ではないかとの予測もありましたが、詳細は不明です。
ちなみに、TREASUREのライブに泊まりで参戦する際は早めにホテルをおさえた方が良いと言われていました。
他のアーティストのイベントと重なったりすると、宿取りがかなり大変になるんですって!
TREASURE(トレジャー)福岡でのご飯や場所の聖地巡礼まとめ
TREASUREの福岡聖地巡礼スポット、TREASUREが福岡でご飯を食べたお店をまとめました。
ラーメンやホルモン系など、毎回福岡グルメを堪能しているんだなと伺えます。
日本出身メンバーだけでなく、韓国人メンバーも福岡を好きでいてくれるのは、嬉しいことですよね。
箇所は多いですが、天神エリアに集まっているようなので、頑張れば短時間でたくさんまわれるのかもしれません。
お店によっては不定休の場合もあり、訪れる際は事前に確認すると安心かなと思います。
どこも人気スポット&有名店なので、普通に福岡観光の参考にしても良いのではないでしょうか!?