「空想は心を豊かにする」と、ショートショート作家の田丸雅智さんは言います。
ショートショートとは、「短くて」「不思議で」「印象的な結末がある」小説のこと。短くてすぐに結末が分かるので、普段本をあまり読まない人にもおすすめなジャンルです。
ショートショート作家の田丸雅智は「ショートショートの書き方講座」というワークショップにも力を入れていて、すでに2万人以上に指導しています。
その講座がどこで受けられるのか?申し込み方法や費用などの内容についてもご紹介しますね。
田丸雅智についてプロフィールなどはこちらもごらんくださいね。

田丸雅智の「ショートショート書き方講座」はどこでやってる?
いよいよ明日!!「 #情熱大陸 」
ショートショート作家 #田丸雅智 先生登場です。お見逃しなく!! https://t.co/Yt52XOSnlm— 八重洲ブックセンター (@yaesu_book) April 25, 2020
「ショートショート」というジャンルを確立するため、2013年からワークショップを行い子供から大人まで幅広く2万人以上に指導してきました。
更生に活かしてもらえたらと、少年院でも開催したり、企業でもワークショップを行っています。
というわけで、あちこちで講座をやってる!ただ最近は、どこかの場所を借りてワークショップを開催するのは無理だと思うので、オンラインでできるものをチェックしましょう。
公式サイトを見たのですが、講座の情報が分かりづらかったので私が理解したことをまとめますね。
基本的にショートショートの書き方講座は不定期に行われているようです。一番最近では4月19日に子供を対象にしたオンラインイベントが開催されました。評判はとても良く、一気にお母さん層のファンが増えたんじゃないでしょうか。
#おうちクエスト オンラインショートショート講座 https://t.co/1XpwUYKIer @YouTubeより
田丸先生の優しい語り口にすっかりファンに。子供たちへの問いかけ方、答えを言わずに引き出していく、長い文も短い文もどれも良いという、なんでも良さを認め合って向上する感じ!文章苦手な娘も頑張ってる。— A K (@hudson219) April 19, 2020
#おうちクエスト 田丸先生のショートショート講座、オンラインワークショップのお手本のような楽しさでした…!(さすがです…)
— 松野美穂💮🏠 (@matsunom) April 19, 2020
田丸さん @tamaru_m のショートショート講座。不思議な言葉を考え中。違うな、と思っても消さないってのがいいなあ。#おうちクエスト
— 河原塚 徹@本とボードゲームが好きなマーケター (@passionhack) April 19, 2020
近いうちに開催予定のオンライン講座は次の項目を読んで下さいね!
開催情報はこちらに掲載されるので時々チェックしてみて下さい。
田丸雅智のショートショートオンライン講座のお知らせ
★オンライン講座★
5/6 (水)14:00より、SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS主催の「SPBS THE SCHOOL 思いがけないアイデアを生み出す「超・発想力」講座」を開催します!少しだけビジネス寄りの講座です。一緒に創作を楽しみましょう~!https://t.co/tgX0lO1C1N— 田丸雅智 (@tamaru_m) April 25, 2020
近いうちに開催予定なのはこちらのオンラインでの講座です。
「物語構成力」と「発想力」抜群の田丸雅智が「アイディアのアウトプット」と「想像を広げる」方法を伝授してくれる講座です。
こういうスキルは小説を書く人だけでなく、企画作りや新規事業開発などビジネスにおいても大事ですよね。これからの時代に必ず必要になる超・発想力をたっぷりレクチャーしてくれるでしょう!
【田丸雅智】ショートショートオンライン講座の参加方法・費用などの内容
ショートショート作家の田丸雅智が行う「超・発想力」講座の詳細です。
場所:オンライン配信
受講料:2,000円+tax
締め切り:5月4日(月)12:00
申し込み方法:上のTwitterを開くと「チケットを申し込む」と書いてある黄色いボタンが右側に出てくるので、そちらをクリック!
参加方法:Zoomを使用。申し込みすると、後日配信URLが送られてきます
この講座は、こんな人におすすめ!
- 新規事業・企画作りに関わる仕事の人
- ユーザーを巻き込むストーリーを考えているPR・広報担当者
- 小説家の発想力・物語構成力に興味のある人
- 論理と感性両方を使って結論を導く思考を身につけたい人
- 新しい知性に触れて、刺激を受けたい人
さいごに
【今日の一冊🍁】
『たった40分で誰でも必ず小説が書ける 超ショートショート講座』田丸雅智著
小説を書いてみたい人はもちろん、発想力を伸ばしたい!といった方に簡単に、自由に創作を楽しめる方法を伝授してくれます🙌
芸術の秋に1冊いかがでしょうか☺️✨🍁 pic.twitter.com/FRhTMjLOII
— 京都天狼院 (@kyototenroin) November 13, 2019
今は外出自粛によりイベントなどもやってないので、田丸雅智さんの「ショートショート書き方講座」もオンラインでのワークショップがこれから充実するかもしれないですね。
2020年4月から田丸雅智の講座の内容が小学4年生の国語の教科書に採用されているそうですよ。一般の人たちだけでなく、教育現場でも注目されてるんですね。
私もとっても興味がありますっ。皆さんも興味があれば新しい世界を覗いてみましょう!
