全国のセブンイレブンで4月14日から『#濃厚チョコフォンダンショコラまん』が販売復活です。2020年1月に発売されSixTONESとコラボして話題になりました。
まだ食べたことのない人は一体どんな味なのか気になりますよね。今日は『#濃厚チョコフォンダンショコラまん』を実際に食べた人の感想、そして製造過程でのこだわりポイントをご紹介したいと思います。
セブンイレブンで『#濃厚チョコフォンダンショコラまん』復活!
4/14(火)セブンイレブンに「濃厚チョコ フォンダンショコラまん」登場。とろ~りチョコがあふれだすスイーツ系中華まん→https://t.co/27KLovCr70 pic.twitter.com/UTxgJzs98s
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) April 11, 2020
『#濃厚チョコフォンダンショコラまん』は2020年1月にSixTONESとコラボして話題になりました。「フォンダンショコラ」をイメージした中華まんです。「中華まん」に「フォンダンショコラ」を付けるだけでなんだかオシャレな響きになりますね(笑)
そして4月14日から発売復活しております。前回逃した人は要チェックですね!
商品名 | #濃厚チョコフォンダンショコラまん |
値段 | 170円(税込) |
カロリー | 239kcal |
全国のセブンイレブンで販売中ですが、北海道・沖縄や一部地域を除きます。
『#濃厚チョコフォンダンショコラまん』みんなの感想
⋯で、4月14日よりセブンイレブンから、スイーツ系中華まん「濃厚チョコ フォンダンショコラまん」が発売されるとのことだったので、帰宅途中に🚙💨寄って、最後の1個をゲット✨
まっこと、チョコ🍫が濃厚で甘すぎす大人味って感じで美味しかったです😋💖 pic.twitter.com/qcapg2MgJq— Darth Choko (@DarthChoko) April 14, 2020
チョコが濃厚で大好きだったやつ。
再販嬉しい。
あと。
もちチーズまんも待ってます。凄く。
あの子にもファンが多いのです。セブンイレブンで「フォンダンショコラまん」復活 (アスキー) https://t.co/StVcvkhfPD #linenews
— なな🦅🦇 (@st_nana926) April 12, 2020
セブンイレブンのショコラまん、想像以上だった
あっつあつで、チョコめっちゃたっぷり
美味しいなこれ— なつ (@7na__tsu2) April 15, 2020
『#濃厚チョコフォンダンショコラまん』のこだわりポイントはここだ!
『#濃厚チョコフォンダンショコラまん』に入っているチョコソースは、クーベルチュールチョコレートにちょっとビターなチョコレートソースとミルク感のあるチョコレートソースの2種類を加えて作られました。
クーベルチュールチョコレートとは?
この頃チョコレート専門店やケーキ屋さんなどでよく耳にするけど、「クーベルチュールチョコレート」ってなんだろう?
長い名前でなんか響きからして高級そうですが・・・ひとことで言うと、クーベルチュールチョコレートは「製菓用のチョコレート」なんです。
そのまま食べるのには向いてなくて、加工に適したチョコレートです。ただし、クーベルチュールチョコレートには国際的に定義があります。
国際規格
- カカオバターが31%以上
- カカオマスが2.5g以上
- なおかつ、その合計である総カカオ分が35g以上
これらをクリアしないと本物のクーベルチュールチョコレートではないのです。
そんなクーベルチュールチョコレートを使用しているところが濃厚チョコフォンダンショコラまんのこだわりポイント!(名前が長いっ・・)