古くから日本人に愛されてきた椿油は万能な効力!

平安時代からずっと日本人に愛されてきた椿油。さかのぼることなんと1200年前・・・
長い歴史を持つ、日本を代表する美容オイルです。
大昔から潤いのある、艶やかな美しい黒髪を保つのに重宝してきました。
ヘアケアに使うのは有名だと思いますが、実は他にも色んな効力があるのはご存知ですか?
髪の毛だけでなく、全身に使えるまさしく「万能オイル」なのです。
【乾燥肌の人におすすめ】椿油の効力を確信した実体験
これは私が実際に椿油の効力を実感した時のお話です。
実家に帰った時に「抜け毛にいいよ」と母が椿油を貸してくれて、何日か使ってみると本当に抜け毛が減ってきた上サラサラに!
速攻ドラッグストアで自分でも購入。
そのまま広島から東京まで車での移動だったのですが、夕方に出発したので途中の大きなサービスエリアで仮眠をとることにしました。
そこは温泉付きのサービスエリア。家族で温泉に入りしばし仮眠を取ろうと車に戻ると、入浴後に肌に何もつけてなかったのでお肌がカッピカピに💦
普段使う化粧水やオイルを一切持っていなかったので、その日に買った椿油のことを思い出し「顔に付けても大丈夫なのかなぁ?」と不安に思いながらも「このまま何も付けない方がなんかコワイ」と判断し、顔と全身にたっぷりつけました。
早朝目が覚めて何気なくほっぺたを手で触ると(私は無意識にその日の肌の状態をいつもチェックしているようです)、温泉に入った後はあんなにカピカピだったのに あれ?なんだかとってもしっとりすべすべ♡
むしろふだんよりいい状態だったのです!
椿油、すごいっっ!!
改めて椿油の素晴らしさを確信したのでした。
万能な効力を持つ椿油の魅力とは?ケアの仕方のポイントも!
ヘアケア
毛穴が詰まると栄養が髪の毛に届かず、抜け毛の原因にもなります。
椿油を頭皮にマッサージするようにしてつけると毛穴に詰まった汚れを浮き上がらせることができます。
頭皮に潤いを与えることにより血流が良くなって髪に栄養が行き渡り、白髪を軽減したり育毛促進の効果も期待できます。
椿油は育毛剤の原料にも使われているんです。
ヘアケアの方法
シャンプーの前に
シャンプーする前の乾いた髪に椿油を適量手に取り、頭皮をマッサージしながら髪全体になじませます。ロングヘアの人は櫛でとかしましょう。
その後、シャンプーで洗い流してください。
シャンプーの後に
シャンプー後の濡れた髪に1~2滴(ロングヘアの方は3~4滴)椿油をなじませます。
その後ドライヤーで髪を乾かします。
スキンケア
椿油にはオレイン酸が豊富に含まれています。
オレイン酸は人の肌成分の中に含まれる脂肪酸の一つで、その中でも最も多い割合を占めているものです。オレイン酸は肌の潤いを保つのに欠かせません。
そしてもう一つ、サポニンという成分も椿油には含まれており殺菌作用があるのでニキビや吹き出物の防止にもなります。
さらに、椿油には紫外線を防ぐ効果もあるのです!
日焼け止めクリームを塗る前に椿油をつけておくといいでしょう。
スキンケアの方法
クレンジング
毛穴に詰まった皮脂などの汚れを浮き上がらせてくれる椿油は、メイク落としとしても使用することができます。
手に椿油をとり優しく円を描くようにしてメイクを落としていきます。ティッシュで軽く拭き取ってから洗顔をしましょう。
入浴後のケア
化粧水をつけた後、乳液やクリームの代わりに椿油を手に適量とり優しくなじませます。
全身同じように使えます。
椿油と合性がいいのは乾燥肌~普通肌の方

乾燥すると肌荒れを起こしやすくなり、ニキビや吹き出物・シミなど肌トラブルが絶えません。
椿油は乾燥肌でお困りの方にぜひ使ってみてもらいたいオイルです。
もちろん普通肌の人にもおすすめ。
ただし、脂性肌の方には椿油はあまり向かないでしょう。(オレイン酸が豊富過ぎるのかな?)
脂性肌の方にはホホバオイルがおすすめですよ。

純椿油100%のものを選ぼう

引用:http://tsubaki-abura.com/about/skin.html
椿油は値段がピンキリですが、安価なものは原材料を見ると「カメリア種子油」と書いてあります。
本来100%ピュアの椿油はツバキ科ツバキ属のヤブツバキの種子から採取したものを言います。
そしてカメリア油とは、油茶(ユチャ)などツバキ属の種子から採取した総称のことです。
ユチャは主に中国が原産地なので、農薬残量がないかなどを気にするならば100%ピュアの椿油を使いましょう。
髪の毛だけならいいと思いますが、顔につけるものはなるべくナチュラルなものを選びたいですね。
ヤブツバキのみから作られた椿油とカメリア種子油と表示されている椿油では、オレイン酸の含まれる量も違うのです。
100%ピュアの椿油はカメリア種子油に比べ、倍近くも多くオレイン酸が含まれています。
さいごに
椿油は酸化しにくく蒸発しにくい、そして保湿力が高い! といいことずくし♡
欧米人の憧れの艶やかな黒髪は日本人の自慢です。
その美しい黒髪を保つのに昔から一役買っている伝統的な椿油は、これからも受け継がれていくでしょう。