2020母の日はオーガニックコットンの優しいマスク!良い点も悪い点も両方レビュー

生活

もうすぐ母の日ですね~。今年は何をプレゼントするか決まりましたか?まだの人は急ぎましょ。

これから駆け込みでプレゼントを買おうと思っているあなたが迷わずに済むよう、今年の母の日にはオーガニックコットンでできた身体に優しいマスクをご紹介します。

「母の日にマスクって・・」なんか色気ないと思いました!? 今の世の中だからこそのプレゼントです!毎日のように使う物だから、肌触りが良くて身体にも優しいマスクが重宝しますよ。

これから紹介するのは肌への優しさをとことん考えて作られた、草木染めのやわらかい色合いの強くて優しいマスク。

これがどんなマスクなのか具体的な説明と、良い点悪い点両方を含めたレビューをお伝えします。

スポンサーリンク

2020年の母の日は5月10日

2020年の母の日は5月10日(日)です。

「今年の母の日には母が大好きな温泉や旅行に行こう!」と計画を立てていた方もいたでしょうね。そんな状況じゃなくて本当に残念です。。

でも!まずは健康第一です。こんな時だからこそお母さんにあげたいと思うものを、日頃の感謝も添えてプレゼントしたいですね。

スポンサーリンク

2020年の母の日プレゼントに!オーガニックコットンの優しいマスク

今年の母の日のプレゼントにぴったりな「オーガニックコットン ガーゼマスク」。外出にもおやすみマスク用にも、毎日の生活で重宝すること間違いなしですよ。

どんな特徴があるのか詳しく説明しますね。

世界基準の審査でも認められたマスク

雑誌に掲載されたり賞をとったり、赤ちゃんにも安心と世界基準で認められた安心して使えるマスク。

  • 「オーガニックコットン ガーゼマスク」は世界基準の審査でベビー服にも使用可能と認められました。
  • 女性ファッション雑誌『anan』の「カラダに良いものカタログ」掲載
  • おもてなしセレクション 受賞
おもてなしセレクションとは?
日本の優れた商品・サービスを認定し、世界に向けて発信するプログラムのこと。世界各国の審査員に選ばれた日本のおもてなしクオリティ。繊細な心遣いや匠の技から生まれる、日本を代表する優れたおもてなし商品・サービスに与えられる賞なのです

機能が色々!

  • 静電気防止機能
  • UV加工
  • 銀イオンで抗菌・防臭機能
    最新技術を駆使した銀イオンからなる銀の糸「ミューファン」を配合

カラーは6種類

本藍染め・グレー・ピンク・ベージュ・ブルー・生成り

「生成り」カラーは今治タオルブランドです。今治タオルの肌触りは最高なので、個人的に生成りカラーをおすすめします!

オーガニックコットン ガーゼマスクの使用上の注意

  • ぬるま湯に洗剤を溶かしてやさし手洗いする
  • 洗濯する時は、蛍光剤や漂白剤入りの洗剤を使わない
  • 直射日光の当たらない日陰干しをする(タンブラー乾燥は✖)
  • 少量ずつ手染めしているため左右の色がブレたり、生地が柔らかく縫製が難しいため多少の型崩れあり
  • 最初の選択後は多少縮む
スポンサーリンク

ガーゼマスクの良い点も悪い点も!どちらもレビュー

満足度が高かったレビュー

以前は他店の今治タオル生地を使ったマスクを使用してました。顔に接する面がタオル地だと鼻がムズムズするのが気になり、今回初めてこちらの布マスクを購入してみました。立体的に縫製されており、生地も柔らかくて使い心地が良かったです。
リピーターです。最初はガーゼの部分が鼻に触ってあんまりかなと思いましたが、くり返し使ってみると柔らかく馴染んでくるのでなかなか良い。化粧がつくので汚れるのですが、ネットに入れて洗濯機で回してもキレイなりました。

満足度が低かったレビュー

左右のバランスが同じでないので変な形になっています。こういう商品なのでしょうか?着けると全然分からないですが・・・使っているうちにずれて鼻が出てしまいます。ゴムを使ってないので、仕方ないのかもしれません。耳は痛くないです。いつも耳が痛すぎて肩こりするので、それは防ぐことができます。ずれるのと、耳が痛いのどちらを取るかですね
手作りとのことなので多少ズレは仕方ないとは思いますが、センターがかなり曲がっていて左右の高さが違っているので外出するには気になります。マスク不足でそんなことも気にしていられませんが、平常時だったら外でつけたくないレベルにズレてました。肌触りなどは良かったですが、そこが残念だったので星は3つです