2022年に行われる『第64回グラミー賞授賞式』にノミネートされたアーティストたちが発表されました。
2021年のグラミー賞では、K-POPアーティストグループのBTSが初めてノミネートされてとても話題になりましたよね。
グラミー賞にノミネートされたということは、世界中のファンから支持されているということ。今度こそBTSが受賞するかどうか、世界中が注目しています。
とっても気になるグラミー賞授賞式。そしてBTSのパフォーマンス。これはぜひオンタイムで見たいですよね!
今日は生放送でグラミー賞に出るBTSを視聴する方法と、グラミー賞の内容についてご紹介したいと思います。
第64回グラミー賞授賞式の視聴方法
We will be performing at the #GRAMMYs April 3 on @CBS! See you on Music’s Biggest Night @RecordingAcad!#BTS #방탄소년단 pic.twitter.com/u5glcAtgtY
— BTS_official (@bts_bighit) March 15, 2022
2022年、『第64回グラミー賞授賞式』はWOWOWで視聴が可能です。
毎年グラミー賞授賞式はWOWOWが独占生中継しています。
しかも英語で行われる授賞式を同時通訳で生中継してくれるので、日本人の私たちも楽しんで視聴することができるんです。
WOWOWはBS放送の番組を制作する有料の放送局。加入数は260万件を超える、有料コンテンツでは堂々の国内第1位を誇ります。
そしてなんと加入したその月は無料で視聴が可能!なので、今WOWOWに入ったとしたら今月いっぱいはタダで番組が見れるということです。
まずはWOWOWに申し込んで無料で試してみて、 気に入らなければ加入した月のうちに解約すればお金はかからないということになります。
翌月からは月額2530円(税込)であらゆるコンテンツを楽しむことが可能です。
加入月は無料で視聴できるので、月の初めに入った方がお得感がありますね!
BS放送の見れない方はWOWOWカスタマーセンターへ電話をして、視聴方法を案内してもらってください。
WOWOWが気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
グラミー賞2022の内容/出演するBTSが見たい!
#BTSArmy, this one’s for you! ✨ Your boys are headed back to the #GRAMMYs stage! 🎵 See you on April 3rd, @bts_bighit.
Don’t miss Music’s Biggest Night on @CBS. pic.twitter.com/kf39SK14o0
— Recording Academy / GRAMMYs (@RecordingAcad) March 15, 2022
2022年の『第64回グラミー賞授賞式』の日程は下記になります。
【日本時間】2022年4月4日(月)午前 8:00 ⇒ WOWOWで生放送!(同時通訳あり)
もしくは、2022年4月4日(月)夜 10:00(夜には字幕版が放送されます)
開催場所:ラスベガス MGM グランド・ガーデン・アリーナ
2021年のグラミー賞授賞式は無観客での授賞式となりましたが、2022年度はオフラインで開催予定です。
当初は2月1日の予定でしたが、アメリカ時間では4月3日に延期となりました。アメリカとは時差があるので、日本で放送される時間は4月4日(月)午前 8:00からです。
また開催場所もロサンゼルスからラスベガスへ変更となっています。グラミー賞がラスベガスで行われるのは今回が初めてなんですよ。
ずっと「グラミー賞をとることが目標」と公言してきたBTS。2021年に初めて「ベストポップデュオ/グループ・パフォーマンス」部門にてノミネートされました。
「アジア人アーティスト初」ということで、ノミネートされただけでも大変な出来事なんです。もしも受賞したら、またまた歴史に残る功績となります。
一方で、どれだけ成果を出しても有色人種は選ばれにくいと批判も多い近年のグラミー賞…。
This is a huge honor🙏 Thanks to everyone who supports our music journey! 💜 @RecordingAcad #GRAMMYs #BTS #방탄소년단 pic.twitter.com/l10x0LrDMq
— BTS_official (@bts_bighit) November 24, 2021
そんななかでもBTSは健気にグラミー賞を目指して頑張ってきました。
2020年度はノミネートはされなかったですが、BTSはグラミー賞授賞式に招待されてリル・ナズ・Xらとコラボし、初のパフォーマンスを披露。
2021年の授賞式ではコラボではなく、BTS単独でのパフォーマンスを披露してくれました。
そして2022年度はグラミー賞発表イベントにプレゼンターとして参加するほどに。
また大ヒットした楽曲『Butter』が前年度と同じ「ベストポップデュオ/グループ・パフォーマンス」部門でノミネートされています。
さらに、2022年今回もBTSの単独パフォーマンスが見れるのです!これはグラミー賞授賞式の放送を見るしかないですね♪
2021年のAMAs(アメリカンミュージックアワード)では「大賞を含む3冠を達成」という、アジア人アーティスト界での偉業を成し遂げているBTS。
このように毎年目に見えて前進しているのは、ファンの人たちにとって感動的なことに違いありません。
Thank you @AMAs! We had the best time performing “Butter🧈” tonight!#BTSxAMAs #BTS_Butter #BTS #방탄소년단 pic.twitter.com/dI99h5VR8s
— BTS_official (@bts_bighit) November 22, 2021
保守的といわれるグラミー賞でK-POPアーティストが受賞すれば、人種差別の面でも大きく前進することになるでしょう。
色々な意味で世界中の人たちが大注目なグラミー賞です。
さいごに
BTSが出演してパフォーマンスする、2022年度の『第64回グラミー賞授賞式』の視聴方法と詳細をお伝えしました。
WOWOWについて詳しく知りたい方は、公式サイトをぜひチェックしてみてくださいね。
BTSの個々のメンバーについては下記記事を合わせてご覧ください。
>>【BTS】ジンの性格は面白くて優しすぎ!?アレルギーや私服や車についても気になる!
>>【BTS】V(テテ)が四次元や5歳児と言われる理由|家族構成や趣味特技は?どんな人か知りたい!
>>BTS(防弾少年団)シュガのラップの実力がすごい!才能あふれるプロフィール
>>BTS(防弾少年団)RMの学歴や家族構成は?愛読書や天才エピソードも知りたい!
>>BTSジミンのダンス歴やデビューのきっかけは?趣味や好きな食べ物も知りたい!
>>BTSジョングクは英語と日本語どれくらい話せる?タトゥーの意味や生い立ちも気になる!
BTSは実はコンビも人気でそれぞれコンビ名が付けられ、ファンから親しまれているんですよ。コンビについても詳しく知りたい方はぜひ読んでみてくださいね。