岡山県にある洋食屋さんのオムライスがとってもカラフルで話題になっています。しかも全て天然素材で色を出しているから体にも優しいんです。
「他店にはないメニューを」とあみ出された、カラフルでイマドキなオムライスはSNS映えすること間違いなし!
岡山の西洋料理BIZENYAのカラフルオムライス
この投稿をInstagramで見る
BIZENYAのカラフルオムライスは全部で6色あります。
白っぽい黄身が特徴の卵に野菜や植物といった天然素材を混ぜて色を出しているから、安心して召し上がれます。それぞれ紹介していきますね。
値段は2020年10月現在の金額です。
「玄米ぷらす」という特別な卵を使用します。黄身が白っぽい色をしているので、白いオムライスができるんですね。
黄色のオムライス以外はこの玄米プラスを使用しています。
ランチ | 1400円 前菜とスープ付き |
ディナー | 1300円 単品 |
ランチ | 1300円 前菜とスープ付き |
ディナー | 1200円 単品 |
ほうれん草が入った緑色のオムライスです。
ランチ | 1500円 前菜とスープ付き |
ディナー | 1400円 単品 |
ビーツの入ったきれいなピンク色のオムライス。
ランチ | 1500円 前菜とスープ付き |
ディナー | 1400円 単品 |
ランチ | 1500円 前菜とスープ付き |
ディナー | 1400円 単品 |
ミネラル豊富な国産竹炭を使用した、黒色のオムライス。こちらは金曜日限定で提供しています。
ランチ | 1500円 前菜とスープ付き |
ディナー | 1400円 単品 |
BIZENYAのカラフルオムライスで1番人気はこの色!
この投稿をInstagramで見る
やはり、最初に始めた白いオムライスが1番人気!
白いのと同様に最近人気が上昇しているのは、緑色のオムライスです。ほうれん草と卵が相性がいいのは想像しやすいですよね!
BIZENYAのカラフルオムライスの評判
地元テレビ局の番組で特集されたカラフルオムライス食べに来ましたが凄く見た目綺麗で味も美味しかった✨
今日は好きな色の緑🍃🌱隣の母娘の方と話してて特にお母さんが凄く社交的な方で楽しく過ごせました(_ _)
これも推しアナが取材に来てたから聖地巡礼でしかも元々お気に入りの店で一石二鳥😎 pic.twitter.com/hITKvu6jY6
— kyou⊿ (@ngzkk0618) March 23, 2020
カラフルオムライス!!!✧(✪д✪)✧
キレイな色ですね~☺️✨
そしてこのプルプル感と半熟具合…たまらん(っ˘ڡ˘ς)— 🥀なち🐥🍑 (@nachurauze) February 16, 2020
岡山中区浜
西洋料理ビゼンヤさんカラフルオムライス
梶屋のエビ丼を食べたくせに
ピンク色をしたオムライス、食べてきたよー😋
白いオムライスに使われる卵の黄身も見せて頂きました
白いでしょう?
普通の鶏と違って五穀米などを食べさせた鶏なんて、僕らよりもよほど良いものを食べてる… pic.twitter.com/FhyMqxX6Dp
— 岡山じゃーなる!@岡山市の地域ネタを配信中 (@okayama_jya) September 29, 2019
お店の詳細
西洋料理BIZENYA
電話 | 086-201-2515 |
住所 | 岡山県岡山市中区浜3-2-23 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | ランチ 11:00-14:30 |
ディナー 17:00-20:00(月・水・金はランチみ) |
さいごに
お友だちや家族とみんなで行って、全色そろえて写真を撮りたくなりますね。これからまた色を増やしていく予定だそうです。
オムライス好きなあなたにぜひチェックしてみてもらいたいお店の紹介でした♪