2020年4月【東北地方/北海道】イオンモール臨時休業店舗一覧と継続営業してる店のまとめ

生活

緊急事態宣言の対象が全国に拡大されたことにより、イオンモールも全国の142モールと都市型ショッピングセンター「オーパ」「ビブレ」「フォーラス」の22店舗が臨時休業することになりました。

今回は東北地方と北海道のイオンモール臨時休業店舗の一覧と、臨時休業中も継続営業しているお店をまとめました。

スポンサーリンク

【2020年4月】東北地方と北海道のイオンモール臨時休業店舗一覧

北海道・東北地方のイオンモールの現在臨時休業となっている店舗の一覧です。

北海道イオンモール札幌苗穂
イオンモール札幌発寒
イオンモール札幌平岡
イオンモール旭川駅前
イオンモール旭川西
イオンモール釧路昭和
イオンモール苫小牧
青森県イオンモールつがる柏
イオンモール下田
岩手県イオンモール盛岡
イオンモール盛岡南
宮城県イオンモール石巻
イオンモール名取
イオンモール富谷
イオンモール利府
秋田県イオンモール秋田
イオンモール大曲
山形県イオンモール山形南
イオンモール天童
イオンモール三川
福島県イオンモールいわき小名浜

スポンサーリンク

イオンモール臨時休業中も継続営業してるお店

イオンモールは全国的に臨時休業となっていますが、地域の人々に生活必需品を提供するために継続して営業しているお店もあります。

イオンモールで継続営業しているお店
  1. 食物販(酒屋・輸入食品店なども)
  2. ペット
  3. ドラッグストア
  4. ATM
  5. クリニック・動物病院
  6. 行政機能
  7. 各モールの総合スーパー
  8. 食品スーパー
  9. クリーニング屋
  10. 本屋
  11. メガネ屋
  12. 不動産

これらのお店はほとんど営業しています。でも地域によってお店は営業してたり休みだったり、そして今の状況は毎日のように変わるので、出かける前にチェックしてみて下さいね。

食料や生活用品の調達は本当に必要な時だけにしましょう。

【備蓄リスト】なぜ準備が必要?ロックダウンしてもしなくても備蓄のすすめ
世界のあちこちでロックダウンが行われ、不便な生活を強いられています。でもここは現実を受け止め、冷静に今やるべきことを考えましょう!まずは必要な物や食材を備蓄すること。この備蓄リストをダウンロードして買い出しへGO!
スポンサーリンク

まとめ

今日のまとめ

  • 全国のイオンモールは4月18日から当面の間、臨時休業
  • 臨時休業中も地域の人々に生活必需品を提供するため、営業しているお店もある

イオンモールは全国にあるし、とても広くてお店もたくさんあるからショッピングに最適ですよね。だけど緊急事態宣言があった後も変わらず家族連れでお買い物してたり、混雑しているのを懸念する声が一般客からもイオンの従業員からもTwitterを見ているとけっこうありました。

今は耐える時期だと思います。一人一人が感染拡大しないよう気を付けることが終息への近道ですよね。

こちらも合わせてお読みください。

【関東地区】イオンモールの臨時休業店舗一覧!期間はいつまで?スーパーなどは営業
緊急事態宣言の対象が全国に拡大されたことにより、イオンモールも臨時休業することになりました。今回は関東地区のイオンモール臨時休業店舗の一覧と期間はいつからいつまでなのか?そしてスーパーなど営業しているお店もあるのでそれをリストアップしました。