立花孝志の家族構成や学歴経歴や評判は?ホリエモン新党の狙いや公約も気になる!

タイトル政治

2020年7月に行われる東京都知事選挙に立候補した立花孝志について書きます。

立花氏の家族構成や学歴経歴のプロフィール、それから世間の評判、ホリエモン新党を立ち上げた狙いそして公約は?

スポンサーリンク

立花孝志の学歴経歴などプロフィール

名前立花孝志(たちばなたかし)
生年月日1967年8月15日(現在52歳)
出身地大阪府泉大津市

趣味はボーリング・ゴルフ・野球。自称「幸福の科学」の信者です。

最終学歴は大阪府立信太高等学校になります。経歴はこちらです。

  • 1986年 日本放送協会(NHK)に入局
  • 2005年 週刊文春でNHKの不正経理を内部告発

その後退社し、フリージャーナリストとして活動

NHK退社後の8年間はパチプロで生計を立てていた

  • 2013年 政治団体「NHKから国民を守る会」結成
  • 2015年 千葉県船橋市議会議員
  • 2017年 東京都葛飾区議会議員
  • 2019年 参議院議員

高卒でNHKに入社したのですが、内情がかなりひどかったみたいですね。受信料で飲み会をしたり、スキャンダルだらけ。

子供の頃からお金に苦労していた立花氏は不正を許すことができず、内部告発をしますが状況は全く変わらずでした。

スポンサーリンク

立花孝志の家族構成

立花孝志は離婚歴があり、前妻との間に娘と息子がいます。

娘は2020年6月現在で26歳か27歳、薬剤師の試験に合格しました。

幼少期は両親がほとんど家にいなくて、2人とも不倫をしてて立花氏は団地の家にひとりぼっち・・がいますが子供の頃は仲が悪くて、そんな寂しい家庭環境で育ちました。

小学5年生から新聞配達のアルバイトをしたり、お金に苦労したそうです。

スポンサーリンク

立花孝志が立ち上げたホリエモン新党の狙い

5月に「ホリエモン新党」という新たな党を立ち上げ、そこから都知事選へ出馬すると表明しましたが、一転してやっぱり「NHKから国民を守る会」から出馬すると表明した立花氏。

なんにせよ「ホリエモン新党」を立ち上げた狙いは何なんでしょうか?

ホリエモンこと堀江貴文も都知事選へ立候補するという噂があって、立花氏と堀江氏が連携をとっているとみられています。

堀江氏がもしも当選したら同じ党になって議席の数を増やすことが目的ではないかと言われています。

立花氏はそういう算段が得意なようです。

スポンサーリンク

立花孝志の公約

  • NHKスクランブル
  • NHKの戸別訪問の規制
  • 全都民に一人10万円の給付をする
  • 国債を発行
  • 学校・幼稚園・保育園を再開させる
  • 東京オリンピック中止

都知事選の他の立候補者の公約や経歴はこちらをご覧ください。

【2020年東京都知事選挙】候補者全員のプロフィールと経歴と公約まとめ
都知事選へ立候補している22人全員のプロフィールと経歴、そして大切な公約をまとめましたのでご覧下さい。
スポンサーリンク

立花孝志の評判

良い評判

良くない評判

スポンサーリンク

さいごに

基本的に立花孝志の目的はNHKを改革することです。誰もやらないなら俺がやる、ということで「NHKから国民を守る会」を結成しました。

私ができるのはNHKを改革することだけ。それができれば、議員をやめます。

と語っていた立花氏。

もしも都知事に当選したら、そのまま政治家としての道を歩むんでしょうか?