ジブリを歌うフランス人歌手Pomme(ポム)がかわいい!プロフィールも

エンタメ

フランス人の歌手がジブリの『千と千尋の神隠し』を歌ったのが話題を呼んでいます。

彼女はPomme(ポム)という名前のフランス女性です。ポムの声はとても特徴的で、ハスキー。「蜂蜜ボイス」などと言われたりして、つい聞き入ってしまうような独自の世界を持ったシンガーなんです。

今日はそんなポムのプロフィールをご紹介します。

スポンサーリンク

めっちゃかわいい!フランス人歌手Pomme(ポム)のプロフィール

名前Claire Isabelle Geo Pommet
出身地フランス リヨン
生年月日1996年8月2日(23歳)
職業シンガーソングライター
ジャンルシャンソン・フォークロック
楽器ギター・オートハープ・チェロ・オムニコード・グロッケンシュピール・コントラバス
ウェブサイトpommemusic.fr

グロッケンシュピールとは鉄琴のこと。歌だけでなく、色んな楽器もできるんですね。

ポムの音楽人生は6才から始まっています。早いっ!7歳の時に「ラ・シガール・ド・リヨン」という有名な児童合唱団に入り、8才でチェロの弾き方を学びました

ポムの母は先生でフルート奏者、父は不動産業者ですが音楽好きで父や父の友人の影響を受けてアメリカンフォークやカントリーミュージックに興味を持ち始めます。

2017年、ファーストアルバムをリリースしました。そして2019年に2枚目をリリース。

また、ポムは自分は同性愛者だとフランスの雑誌でカミングアウトしています。

この投稿をInstagramで見る

Pomme 🌘(@pommeofficial)がシェアした投稿

スポンサーリンク

フランス人歌手Pomme(ポム)が『千と千尋の神隠し』を歌う

ポムがフランスの番組でジブリの代表作『千と千尋の神隠し』の主題歌「いつも何度でも」をオートハープを弾きながら歌ったのがとても素敵です。

オリジナリティあふれる声に歌い方、さらっと楽器を演奏しながら歌う姿は魅力的。そして顔もめっちゃかわいい!

ジブリが大好きみたいで、パンツまでジブリですね♡

スポンサーリンク

さいごに

独特な声が印象的で心地いい、ポムの紹介でした。

ポムが歌う他のジブリもぜひ聞きたいですね!