27年前に社会現象にもなった月9ドラマ『東京ラブストーリー』が「令和版」となって復活することになりました!「令和版」東京ラブストーリーは地上波ではなく、フジテレビの動画配信サービス・FODとAmazon・プライムビデオで今春から配信されます。
27年前のドラマをリメイクするほどの『東京ラブストーリー』の魅力は何なのか?を探ってみたいと思います。オリジナル版ともうすぐスタートする令和版『東京ラブストーリー』のキャスト、ネットでの反響もまとめています。
『東京ラブストーリー』の魅力
原作は紫門ふみさんのマンガです(マンガは私はまだ読んだことがないのでこれを機に読んでみようと思ってますっ)。
27年前の放送当時は、「月曜の夜には町中から女性がいなくなる」と言われたほど多くの女性たちが『東京ラブストーリー』に夢中なり、主人公の赤名リカに共感し切ない恋愛ドラマを満喫しました。
赤名リカは天真爛漫で自由奔放なちょっぴり「ぶっ飛んだ」性格。しっかりしていて一人でも生きていけそうなタイプに見えるけど、本当は寂しがり屋。とっても一途で健気なところが可愛くてキャラとのギャップが魅力を増しているんじゃないかなと思います。
ドラマを見ている女性が赤名リカの気持ちに寄り添い完治の優柔不断で煮え切らない様子にイライラしたり、泣いたり幸せな気持ちになったりとグイグイ惹きこまれていくストーリーでした。
27年前の『東京ラブストーリー』は「すれ違い」がキモ。現在のようにスマホやSNSなどないゆえのすれ違いぶりを「令和版」ではどんな風に表現するのか?とても楽しみです。
【オリジナル】東京ラブストーリー キャスト
<役名> | <俳優> |
永尾完治 | 織田裕二 |
赤名リカ | 鈴木保奈美 |
三上健一郎 | 江口洋介 |
関口さとみ | 有森也実 |
主役は織田裕二と鈴木保奈美。そして江口洋介や有森也実・千堂あきほなどのキャストでした。織田裕二、鈴木保奈美そして江口洋介みなさん今ではベテラン俳優さんたちですね。
【令和版】東京ラブストーリー キャスト
<役名> | <俳優> |
永尾完治 | 伊藤健太郎 |
赤名リカ | 石橋静河 |
三上健一郎 | 清原翔 |
関口さとみ | 石井杏奈 |
永尾完治役には、現在オファーが絶えず引っ張りだこの人気俳優 伊藤健太郎、そして赤名リカ役は俳優の石橋凌と女優の原田美枝子の娘、石橋静河が演じます。
伊藤健太郎が主人公・長尾完治役を務める『東京ラブストーリー』が今春、FODとAmazonプライム・ビデオで配信開始!
90年代恋愛ドラマの金字塔とも言えるドラマが現代版となって29年ぶりに蘇る!
ご期待下さい!https://t.co/0mQxGw0GhF#aoao#伊藤健太郎#東京ラブストーリー#FOD#Amazonプライム pic.twitter.com/ad4RQ5b9R3— 伊藤健太郎 (@kentaro_aoao) January 24, 2020
ネットの反響
これはもう絶対、健太郎くんの繊細な演技が際立つ作品に違いない❗😆✨
織田さんのはリアタイ組だけど、健太郎くんのは健太郎くんのカンチになっていればいいと思う😊💕
楽しみにしてます•*¨*•.¸¸♪#伊藤健太郎 #東京ラブストーリー pic.twitter.com/TwSonI1MSv— 満月うたげ (@h2eq9S52WLG65Ic) January 24, 2020
あの日あの時あの場所で織田裕二と鈴木保奈美じゃなければ嫌だ#東京ラブストーリー
— strawberry (@mammamday) January 23, 2020
「東京ラブストーリー」が現代版にリメイクされるらしいんだけど、「すれ違い」が肝なドラマであり、スマホのある現代では開始2分で終了してしまうので、たぶんサトミがインスタでカンチとの関係を匂わせて、リカがブチ切れてツイッターでエアでディスりまくるみたいな展開になると思う。
— 深爪@新刊「立て板に泥水」発売中 (@fukazume_taro) January 24, 2020
「東京ラブストーリー」、29年ぶり復活!
平成版の赤名リカ演じる、鈴木保奈美さんの
カァンチ~❗️
可愛いかった pic.twitter.com/rDNvsSRApj— 土曜の夜はパラダイス (@Dr3uPGGUnHVxIew) January 23, 2020
東京ラブストーリーはFODで視聴可能
FODプレミアムなら過去のオリジナル版もこれから始まる令和版『東京ラブストーリー』もどっちも視聴可能です。
2週間の無料お試し期間付きなので、とりあえず登録してみるのもアリですね!
FODプレミアムについて詳しく知りたい方はこちらをお読みください。

まとめ
春なるのが待ち遠しいですね!
私も新しい『東京ラブストーリー』を観る前に、昔のやつをもう一度観てみようかなぁ。