あなたは仕事やプライベートで「Zoom」を使ってますか?
Zoomとは、ひとことで言うと「オンライン会議システム」。普通ひとつの場所に集まって会議などを実施するのを、現状のように各自が自宅にいたとしてもオンラインで会議をすることが可能になります。
なので、現在ものすごい勢いで「Zoom」の利用者が増えています。主にはコロナウイルスの影響で在宅勤務をしている人が急増したためだと思いますが、仕事のミーティング以外にも外出自粛のため家に引きこもってて友達と飲みに行けないなどのストレス解消でプライベートに利用している人など、世界中で大活躍のzoom。
しかも無料で使えるなんて!(多機能が必要な人は有料を使用しています)・・・便利な世の中です。便利すぎてコワイぐらいです。
そんなZoomの背景をカスタムするのが今流行ってるんですよ。なので今日はzoom使用時に設定できる「バーチャル背景」の超個性的な背景をご紹介したいと思います。なぜそんなに背景が話題になり、みんながこだわるポイントなのか?理由も説明しますね!
ZOOMのバーチャル背景の変更が便利な理由
まず「バーチャル背景」とは、ズームで映っている人物の背景を架空のものに変更する機能のこと。
設定を何も変えず、そのまま使ってももちろんいいのですが、できれば変更した方がいいのかもしれません。自宅からズームに参加する場合、意外な落とし穴があったりもするのです。。その理由は・・・
キレイ好きでいつでも会議が始まって大丈夫!という人はいいですが、ごちゃごちゃ散らかった部屋を見られるのはちょっと・・・と困る人は毎回片付けたり、どこか別の部屋へ移動したりなど気を使いますよね。
特に今問題視されているのは、背景にプライベートものが気づかず映り込んでしまうこと。
ビジネスで使う時には知らない人とのやりとりもあります。あなたの詳細が特定されてしまうようなものが映ってしまうのは危険です。悪用されると犯罪に発展することも考えられます。
そして、個性的な背景にするとあなたの個性もさりげなく(?)アピールすることができます♡
Zoomバーチャル背景の個性的な背景
最強の zoom バーチャル背景です、ご査収ください pic.twitter.com/WCmimNVkxR
— Kosuke Arase (@KosukeArase) April 7, 2020
Zoomのバーチャル背景はこれかな。
もちろん、マスクしながら。 pic.twitter.com/D4ceIWegpp— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) April 6, 2020
zoomの背景をターミネーターの溶鉱炉にして、会議が終わるたびに親指立てて沈んでいく遊びをしたので皆さんにも情報共有します(働け) pic.twitter.com/3cxPJPqBQu
— 林野 (@hayasino) April 7, 2020
日本も早くzoomにこの背景追加すべき pic.twitter.com/9qAv1jv0C8
— 今日のむいむい (@mui_king) April 3, 2020
Zoomの背景これにするの忘れた pic.twitter.com/gsqcVOihMU
— らんぶー (@ranboo159) April 7, 2020
せっかくだから、Candy Rock Starのステージでバーチャル背景用の動画も作ってミタ!
ビデオ会議中に踊りたくなっちゃうかな?よかったら使ってね!#unitychan pic.twitter.com/GjmxMJKAiv— unity-chan!@公式 (@UnityChan_PR) April 6, 2020
✿バーチャル背景✿アイドル、カフェ店員、マフィア、お殿様になりたい方はこちら。#うちで過ごそう を、みんなでがんばりましょう🌸#リジェ #Rejet pic.twitter.com/WtV6iSmls3
— Rejetインフォ (@Rejet_info) April 8, 2020
ゲーム会社などがビデオ会議用に使える「バーチャル背景画像」の無料配布を行っていますhttps://t.co/LEuPZE8OlF
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) April 7, 2020
Zoomのバーチャル背景をサウナにすると上半身裸でも違和感ない説を提唱します pic.twitter.com/Wsm9qQlHUH
— Shunsuke Tadokoro (@todokr) March 29, 2020
まとめ
今日のまとめは、
このご時世でも、少しでも楽しみを見い出そうという流れはとてもいいと思います。ビジネスにプライベートに大活躍間違いなしのズーム。ぜひチェックしてみて下さいね!