ひな祭りが近づくと子どもが喜ぶ顔を思い浮かべながら、なにかプチギフトを用意しようと思案するママやおばあちゃんも多いのではないでしょうか?
そのときに考えるのは、「子どもが何に興味を持っているのか?」というところですよね。
「でもたくさん種類があり過ぎて迷ってしまう・・」というママやおばあちゃんのために、2020年2月に始まったばかりのプリキュア『ヒーリングっど プリキュア』をおすすめします!
保育園や幼稚園・小学校低学年の女の子に大人気の『ヒーリングっど プリキュア』シリーズのプチギフトやグッズをご紹介しますので気に入ったものが見つかると嬉しいです。
2020年のプリキュアは『ヒーリングっど プリキュア』
ヒーリングっど♥プリキュア4話
ひなたちゃんのキュアスパークルへの初変身
やっぱりかっこ可愛いですね#precure #ヒープリ pic.twitter.com/e5g6QASbst— プリキュ (@nekolovercat) February 23, 2020
『ヒーリングっど プリキュア』は、プリキュアシリーズ第17弾アニメです。本放送は、2020年2月2日からスタートしています。
ヒーリングっど プリキュアは、地球の大ピンチに3人の少女がプリキュアに変身して敵であるビョーゲンズに立ち向かいながら友情を育んでいく物語。
主人公で中学2年生の花寺のどかは、幼少期に病弱だった経験から心優しい女の子に成長しています。のちにプリキュアとなり、ともに戦うしっかり者の沢泉ちゆと、明るく素直な平光ひなたは同じすこやか中学校に通う同級生。
プリキュアに変身するきっかけとなった、ヒーリングガーデンの王女ラテ、ヒーリングアニマルのラビリン、ペギタン、ニャトランとともに3人はビョーゲンズと戦っていきます。
3人の特徴は、のどかがピンクの髪色のキュアグレース、ちゆはブルーの髪色のキュアフォンテーヌ、ひなたはキュアパークルです。
子ども喜ぶ!ひな祭りにプチギフト
ひな祭りのプチギフトといえば、ひなあられや、桃の節句にちなんだ包装の中に子どもが好きそうなお菓子を詰め合わせたものを浮かべるのではないでしょうか。
「困ったときはお菓子」となりがちですが、そうすると毎年同じものになりそうな予感がしますね。そこで、お菓子以外のものを考えてみませんか?
今日はいくつかプチギフトにおすすめなものをご紹介します!
ひな祭りのプチギフトにおすすめ!『ヒーリングっど プリキュア』グッズ
ヒーリングっどプリキュア ミニレターセット
お手紙交換が大好きな女の子におすすめなのは「ヒーリングっどプリキュア ミニレターセット」です。便箋の半分近くをプリキュア3人のイラストが占めているため、文章をたくさん書けない小さい子どもでも見ているだけで楽しくなりますよ。
便箋だけでなく封筒にもプリキュアの大きなイラストが描かれているので、もらったお友だちも嬉しいかも♡持ち運びに便利な収納ケース付きで、子どもが喜ぶプリキュアシールも入っています。
お手頃なお値段でプチギフトにもぴったりですよ。
<内容>
ミニ便箋(縦119×横90mm)20枚、ミニ封筒(縦85×横55mm)10枚、シール1枚、ケース(縦155×横90mm)
ヒーリングっどプリキュア レジャーシートS 約60×90cm 1人用
幼稚園や保育園に通い出すと、遠足でお弁当を食べる機会が増えますよね。その際必ず必要になるのが1人用のレジャーシートです。あまり大きいと幼稚園や保育園のリュックに入らなかったり、子どもだけで畳めなかったりしますので、これくらいのサイズがちょうどよいですね。
プリキュア3人を中心に、ラテ、ラビリン、ペギタン、ニャトランも描かれています。
ヒーリングっどプリキュア 箸フォークスプーン3点セット
「ヒーリングっどプリキュア 箸フォークスプーン3点セット」は、幼稚園や保育園の給食やお弁当の時間に使えるAS樹脂でできたお箸、フォークとスプーンのセットです。日本製で食洗器や乾燥機にも使用可なため、小さい子どもにも安心して使えるでしょう。
スプーンの先端は、小さい子どもがすくいやすいように先端がフラットです。フォークとスプーンの柄の裏には突起がついており、テーブルに置いても口に入れる部分が直接触れないように工夫が施されています。
ひな祭りのごちそうやケーキもこの3点セットで食べると、一層楽しくなるプチギフトです。
<ケースサイズ>縦185×横85×厚18mm
ヒーリングっどプリキュア デザートケース
「ヒーリングっどプリキュア デザートケース」は、電子レンジ・食洗器対応のデザートケースです。ただし、電子レンジを使用の際は、蓋をはずしてからにしてください。
本体はピンク、蓋は白地にプリキュア3人とラテのイラストが大きく描かれており、色合いも桃の節句のプチギフトにぴったりでしょう。お弁当箱入れから取り出すのが楽しみになるこのデザートケースは、ママにも安心な日本製です。
<容量>180ml
ヒーリングっど プリキュア 子供用 エプロン
「ヒーリングっど プリキュア 子供用 エプロン」は、淡いピンク地にプリキュア3人とヒーリングアニマルたちがバランスよく配置されたかわいいエプロンです。色合いもかわいらしさも、ひな祭りのプチギフトとして最適でしょう。
子供でも着脱ができるように首ひも部分は、面ファスナーになっています。これなら幼稚園でも使えますし、おうちでママのお手伝いをするときにも自分で脱ぎ着ができるので安心ですね。
<サイズ>丈42cm、対応身長110cm
ヒーリングっど プリキュア 子供靴下
「ヒーリングっど プリキュア 子供靴下」には、四種類の柄があります。そのうち三柄は左右別柄の商品です。子どもが好きなキャラクターを選んで1足だけ買うこともできますし、四柄セットのお得パックを購入して毎日違う柄の靴下を履くのも楽しみの一つでしょう。
伸縮性のよい糸を使用しているため、子どもが自分で履いたり、脱いだりするのも簡単です。まだ寒い日もあるひな祭りシーズンにも合ったプチギフトでしょう。
<サイズ>15~20cm(日本製)
ヒーリングっどプリキュアの光る靴!
「ヒーリングっどプリキュアの光る靴!」は、歩くと光るスニーカー!靴の内部に発光体と電池が入っており、歩く衝撃でピカピカと光るようになっています。ただし、電池切れで光らなくなっても電池交換ができませんので、注意が必要です。
面ファスナー式のベルト部分にはプリキュアがついており、子どもだけでの脱ぎ履きも楽にできます。ピカピカ光るので、周りが薄暗い時間でも安心です。光るものが好きな子どもたちには、お出かけが楽しみになる商品でしょう。
<サイズ>15~19cm
ヒーリングっどプリキュア くるくるビーズメーカー
次は、おしゃれに興味のある女の子にぴったりな玩具「ヒーリングっどプリキュア くるくるビーズメーカー」をご紹介します。
遊び方は、本体にビーズを入れてパーツにひもを通してレバーをぐるぐる回すだけの簡単さです。あとは、好きなパーツを選んで留めれば出来上がります。
普通のネックレスだけでなく、二連にしたり、長さを調節してブレスレットにしたりすることもできますよ。対象は3歳以上です。付属のビーズが足りなくなったら、別売りのものを購入できます。
<セット内容>
本体、ひも2本(1本約80cm)、ビーズ5色(各約7g)、ひもとめパーツ8個、取り扱い説明書
ひな祭り当日に作れば、パーティーにも身に着けられますね。
ヒーリングっどプリキュア☆光るパジャマ
「ヒーリングっどプリキュア☆光るパジャマ」は、暗いところに行くとプリキュアの別柄が光って浮かび上がるパジャマです。これなら、夜になかなか寝ない子どもも喜んでベッドへ向かってくれるのではないでしょうか。
長袖・ボトムのセットで、長袖はトップスの裾にシフォンがかわいく施されています。
ヒーリングっどプリキュア 約70×140cm ビックタオル
キュアグレースが大好きな女の子におすすめはビッグタオル。なんと、大きなタオル一面にキュアグレースの立ち姿がドンと描かれています。
マイクロファイバー素材なので、手触りも柔らかです。70×140cmと大判なのでタオルケット代わりにしたり、お昼寝用に敷いて使ったり、ソファに掛けたりもできます。また、大きく迫力があるので壁に飾って毎日、眺めると子どもも喜ぶでしょう。
<本体素材>ポリエステル92%、ナイロン8%
<重さ>300g
さいごに
女の子に大人気の「ヒーリングっど プリキュア」のグッズをひな祭りのプチギフトに選べば、喜んでくれること間違いなしでしょう。
プチギフトといっても、今回ご紹介した商品の価格は幅広くなっています。選ぶ際には、幼稚園や保育園でも使えるものにするのか、家で遊べるものにするのか、お出かけに使えるものにするのかなど家庭により方向性が異なってくるでしょう。
どの商品にするかは、予算や好み、目的に応じて楽しみながら選んでみて下さいね。
お子さんが喜ぶ楽しいひな祭りになりますように。。。