K-POPの音楽祭、MAMA(Mnet Asian Music Awards)が今年はオンラインで開催されることになりました。
勢いが止まらない、世界中で大人気のBTS(防弾少年団)も出場します!
「MAMAでのBTSのパフォーマンスが見たいけど、どうすれば見れるのか分からない」というあなたのために書きたいと思います。
しかも無料もしくは1番安い方法で視聴出来たら最高ですよね♪
2020MAMAでBTSのパフォーマンスを無料視聴もしくは1番安く見る方法
[#2020MAMA] Performing Artist Compilation #bts
Don’t miss out on BTS’s splendid stage in 2020 MAMA!
Gate to NEW-TOPIA, 2020 MAMA
2020.12.06 (SUN)#MnetASIANMUSICAWARDS #MAMA #Mnet pic.twitter.com/J1vBfi4yaz— MAMA(엠넷아시안뮤직어워즈) (@MnetMAMA) November 11, 2020
2020年のMAMA(Mnet Asian Music Awards)は12月6日(日)にオンラインでの開催となります。
1年の締めくくりの大きな音楽祭になるので、K-POP好きな方は絶対に見逃したくないですよね!
MAMAの日本からの視聴方法は以下の2つのどちらかになります。無料視聴、あるいは1番安く視聴する方法です。
それぞれ特徴があるので、気になった方の公式サイトをご覧になってみてくださいね。
auスマートパスプレミアム
auユーザーしか利用できないサービスと思われがちですが、実はどの携帯キャリアからでも利用が可能なんです♪
そしてMAMAはマルチアングル映像で日本独占生配信されます。
様々な角度からMAMAでの様子を楽しむことができるのが「マルチアングル形式」。これはauスマートパスプレミアムの配信だけなんですよ!
月額548円で豊富なコンテンツが楽しめるauスマートパスプレミアム。
どんなコンテンツかというと、、
auスマートパスプレミアムでこんなに楽しめる
- 映像⇒ アニメ ドラマ 映画
- 音楽⇒ ヒットソングや人気アーティストを常にチェックできる
- 書籍⇒ 女性誌 男性誌 マンガ雑誌 生活雑誌など
- 人気のアプリが使い放題
- クーポンやチケット先行予約
色んなお店で使える割引クーポンや無料引換券など、会員限定のサービス特典もたくさん!
加入すると初めの30日間は無料で利用が可能!(ただし初めて加入する方に限ります)
登録後、自分には違うかなと思えば30日間の間に解約するとお金はかからないですし、解約手続きも簡単にできます。
auスマートパスプレミアムに入るときには、auユーザーじゃない方もau IDが必要になるのですが、公式サイトの案内通りに進めていくだけなのですぐに作れますよ。
Mnetをスカパー!で契約
MAMAを見るにはスカパー!に入ってMnetを契約する方法もあり、「テレビで視聴したい」という方に向いています。
Mnetの内容
- K-POP・韓国ドラマやバラエティなど、韓流エンタメチャンネル。
韓流好きな人にはたまらない番組が盛りだくさん♪
- 月額⇒ 視聴料2530円+基本料429円=2959円(税込)
登録後は約30分で視聴が可能ですが、マンションや家のタイプによってはアンテナを設置する必要がある場合があります。
ですので申し込みたいと思っている方は、お早めに登録することをおすすめします。
詳しくは公式サイトを確認してみてください。
2020MAMAの概要
- 日時 2020年12月6日(日)
- 時間 レッドカーペット:4:00pmから 授賞式:6:00pmから
出演アーティスト
BTS | TWICE | SEVENTEEN |
GOT7 | MAMAMOO | IZ*ONE アイズワン |
NCT | TREASURE | MONSTA X |
TXT | OH MY GIRL | ATEEZ |
JO1 | CRAVITY | ENHYPEN エンハイフン |
THE BOYZ | (G)I-DLE ヨジャアイドル | Stray Kids |
日本からもJO1が初出場します。デビューしたばかりなのにすごい快挙ですね!
JO1のメンバーについて詳しく知りたい方はこちらもごらんください。
関連記事
>>JO1メンバー全員のプロフィール|グループ名やファンネーム「JAM」の意味は?
MCはイケメン俳優のソン・ジュンギが努めます。
まとめ
2020年12月6日開催のMAMAを無料で視聴する方法は、
のどちらかになるという内容でした。
新アルバム『BE』を出したばかりのBTS、パフォーマンスが楽しみですね!
あわせて読みたい
>>BTSメンバー全員のプロフィールとメンバーが自分で書いたプロフィールまとめ
>>【BTS】V(テテ)が四次元や5歳児と言われる理由|家族構成や趣味特技は?どんな人か知りたい!
>>BTS(防弾少年団)シュガのラップの実力がすごい!才能あふれるプロフィール
>>BTS(防弾少年団)RMの学歴や家族構成は?愛読書や天才エピソードも知りたい!
>>BTSジミンのダンス歴やデビューのきっかけは?趣味や好きな食べ物も知りたい!
>>BTSジョングクは英語と日本語どれくらい話せる?タトゥーの意味や生い立ちも気になる!